人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドーDSと接続、車内でも子供を飽きさせないナビ・・・富士通テン

車種別のフィットキットを用意するとともに、DINサイズにこだわることない大画面を…というのは、ここ最近では市販カーナビのトレンドとなっている。富士通テンはオーディオ・ホームシアター展に9インチモニターを備えた『AVN-ZX02i』を持ち込んでいた。

任天堂 DS
9インチモニターが自慢の『AVN-ZX02i』、フィットパネルは現行車以外も用意する。
  • 9インチモニターが自慢の『AVN-ZX02i』、フィットパネルは現行車以外も用意する。
  • ワンタッチでニンテンドーDSとBluetooth接続可能。ペアリング設定に悩む必要はない。
  • ニンテンドーDSは目的地設定など、リモコン代わりとして使うことも可能。
  • 地図も本体から転送されてくる。どこにいるのかはDS側からも把握可能。
  • ナビ側でこのような地図表示がなされていると…。
  • DS側も簡易ながら同じ位置を示す。
  • クイズがたまに挟まれるようになっていて、渋滞が発生した場合でも飽きることがない。
  • このソフトが別売ではなく、同梱されているというのは素晴らしい。
車種別のフィットキットを用意するとともに、DINサイズにこだわることない大画面を…というのは、ここ最近では市販カーナビのトレンドとなっている。富士通テンはオーディオ・ホームシアター展に9インチモニターを備えたイクリプス『AVN-ZX02i』を持ち込んでいたが、アピールしていたのは大画面というより、AVN-ZX02i特有の機能である「クルマでDS」の方だった。

これはAVN-ZX02iに同梱されているソフトを『ニンテンドーDS』にセットして使うもの。ナビ本体とDSはBluetoothで接続されるが、これもペアリングなどの面倒なことを考えることなく、画面をワンタッチするだけで済む。

DSと接続することで、JTBが提供する「るるぶDATA」をベースとした観光案内や、ご当地クイズなどのコンテンツを楽しむことができ、ドライブ中に渋滞が発生した場合にも同乗する子供を飽きさせない工夫がなされている。流通台数は約4000万台に達し、いまどきの小学生なら「ほぼ皆が持っている」というニンテンドーDSをフルに活用することで、ファミリー向けということを強くアピールしていた。

また、車両別フィットキットを用意したカーナビの中で、現行モデル以外に対応しているのもAVN-ZX02iの特長のひとつ。9インチの大画面は後席からの視認性にも優れており、セダンやステーションワゴンであればリアモニターを設置することなく、DVDや地上デジタルテレビ放送も楽しめるという。

【オーディオ・ホームシアター展】ニンテンドーDSと接続、車内でも子供を飽きさせないナビ…富士通テン

《石田真一@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

    『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る