人生にゲームをプラスするメディア

『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』秋葉原のビル屋上に巨大「ジェフティ」が出現!

KONAMIは、PS3/Xbox360ソフト『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』の発売を記念した「再起動プロジェクト」としてさまざまなキャンペーンを実施すると発表しました

ソニー PS3
『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』秋葉原のビル屋上に巨大「ジェフティ」が出現!
  • 『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』秋葉原のビル屋上に巨大「ジェフティ」が出現!
  • 『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』秋葉原のビル屋上に巨大「ジェフティ」が出現!
  • A賞 新川洋司 サイン入りポスター
  • B賞 ジェフティ新ビジュアルポスター
  • C賞 プレミアムパンフレット
KONAMIは、PS3/Xbox360ソフト『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』の発売を記念した「再起動プロジェクト」としてさまざまなキャンペーンを実施すると発表しました

『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』は、爽快なアクションと奥深いストーリーで人気を集めた小島プロダクションが手掛けるハイスピードロボットアクションのHDリマスター作品です。2001年に発売されたPS2『ZONE OF THE ENDERS Z.O.E』と、2003年に発売されたPS2『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』の2作品が、鮮やかなHD画質で1本のソフトとして楽しめるパッケージソフトとなっています。

■再起動プロジェクト
本作の発売を記念した「再起動プロジェクト」として、秋葉原のビルの屋上に巨大な「ジェフティ」が出現。発売日である10月25日(木)から11月4日(日)までの期間限定で、秋葉原・志村無線ビル屋上に設置されます。制作から設置までの模様は、公式サイトや小島プロダクション公式Twitter(@kojima_pro)、Facebookにて伝えられていく予定なので、続報にご期待ください。

また、ジェフティの写真をTwitterから投稿するキャンペーンの開催も決定。ジェフティの写真をツイートして、新川洋司氏サイン入りポスターをゲットしましょう。

【Twitterキャンペーン】
実施期間:2012年10月25日(木)10:00~11月4日(日)23:59まで
応募方法:
・小島プロダクション公式Twitterアカウントをフォロー
・ジェフティの写真と、ハッシュタグ「#ZOE再起動」をつけてツイート
賞品:
抽選で5名に「新川洋司氏 サイン入りポスター」をプレゼント
当選者発表:
2012年11月8日(木) Twitterダイレクトメッセージにて連絡

■発売記念抽選会
発売記念抽選会の実施も決定しました。新川洋司氏のサイン入りポスターをはじめ、豪華賞品がラインナップされています。

開催日時:2012年10月25日 12:00~20:00
開催場所:ソフマップ 秋葉原アミューズメント館 / コナミスタイル 東京ミッドタウン店
賞品:
・A賞 新川洋司氏 サイン入りポスター
・B賞 ジェフティ新ビジュアルポスター
・C賞 プレミアムパンフレット

参加条件:
本作を購入し、会場に購入時のレシート(無い場合は、商品パッケージまたは納品書など購入を証明するもの)を持参

※ソフト1本につき、1回の抽選となります。
※コナミスタイル・ソフマップ以外で購入した方も参加可能。
※イベント時間・内容・賞品は、予告なく変更になる場合があります。
※イベントへの参加は先着順で、景品がなくなり次第、抽選終了となります。予めご了承ください。
※ネット通販にて購入し、手元に商品が届いていない方は、注文受付メールを印刷したものか、注文履歴のページを表示可能な携帯電話・スマートフォンを持参ください。


また、10月25日~11月4日の期間中は、以下の店舗で本作の試遊体験会の実施や、フィギュア展示も行われます。HD画質で生まれ変わった本作を体験したい人は、ぜひ対象の店舗に足を運んでみてください。

【試遊台 設置店舗】
・コナミスタイル 東京ミッドタウン店
・ソフマップ 秋葉原 アミューズメント館
・ソフマップ 秋葉原 本館
・ヨドバシカメラマルチメディアAkiba

【フィギュア設置店舗】
・ソフマップ 秋葉原 本店

秋葉原のビルの上に出現する巨大な「ジェフティ」。本作のファンの方も、そうでない方も、秋葉原へ足を運んだら「志村無線ビル」の屋上に注目です。

『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』は10月25日発売予定。価格はパッケージ版が3,980円(税込)、PS3ダウンロード版が3,480円(税込)、Xbox360ダウンロード版は価格未定、「PREMIUM PACKAGE」が8,980円(税込)、「PREMIUM PACKAGE コナミスタイル特別版」が9,980円(税込)です。

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  7. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  8. 『ペルソナ5』は全プレイヤーへの挑戦状!?怪盗団の目的や「心の異世界パレス」など、ワクワクが止まらない最新情報をお届け

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る