「パケット警察」は、近頃発生している、遠隔操作ウイルスにより知らない間にパソコンが踏み台にされ、かつ警察により誤認逮捕される事件に対応したもの。今後同様の事件が発生した場合において自己の無実を証明し真犯人を追跡するための重要な証拠として利用できるツールだという。
「パケット警察」では、パソコンの通信記録やソフトウェアの起動記録を見張り、自動的にハードディスク上に蓄積する。万一、遠隔操作ウイルスによってパソコンが犯罪者にリモート操作され「踏み台」となった場合でも、ウイルスの起動記録や犯人の通信記録がすべてログとして保存される。パケットログには日付と時刻(ミリ秒単位)が記録。TCP/IPパケットのうち、HTTP(Webサイトへの通信) パケットについては、単なるヘッダ情報だけではなくHTTPでアクセスしたURLやパラメータ、UserAgentなどの情報も記録できる。またすべてのプロセス起動・終了ログも記録する。
「パケット警察」はWindowsのシステム権限で動作し、ログファイルも一般ユーザー権限で消去できない設定となっている。Windows Vista / 7 / 8のUAC(ユーザーアカウント制御)にも完全対応しており、一般的な遠隔操作ウイルスの手口では「パケット警察」の動作を止めたりログファイルを消去・改ざんしたりすることは困難となっている。「パケット警察」はWindows 98, 98 SE, ME, NT 4.0, 2000, XP, Server 2003, Vista, Server 2008, 7, Server 2008 R2, 8, Server 2012(32 bit / 64 bit両方)で動作。IPv4の他IPv6にも対応する。
なお「パケット警察」の“警察”とは、コンピュータの所有者自身が自分のコンピュータの動作について“警察のように犯罪を見張る”というイメージ的な用語であり、通信ログを警察に対して自動的に送信し提供するといった機能、実在する警察を指すといった意図は含まれていないとのこと。
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
『遊戯王』“封印の黄金櫃”のティッシュケースが再登場!瞳のデザインやヒエログリフまでしっかり表現
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
最も人気の高い『ペルソナ』ナンバリングはこれだ! 上位3作が約3%差の熾烈な争い─派生作もジャンル別で激突【アンケ結果発表】