人生にゲームをプラスするメディア

特別加工になったカードで登場!「スーパーマリオ3Dランド カードガム」・・・週刊マリオグッズコレクション第208回

第208回です。今回ご紹介するのは、トップ製菓より発売中の「スーパーマリオ3Dランド カードガム」です。

その他 全般
パッケージ
  • パッケージ
  • セット内容
  • カードいろいろ
  • 裏面はパズルに
  • 特殊加工された表面
  • 部分によって加工が異なる
第208回です。今回ご紹介するのは、トップ製菓より発売中の「スーパーマリオ3Dランド カードガム」です。

カードとガムがセットになった「カードガム」。ファミコン時代から続く、トップ製菓の老舗商品ですね。近年でも、『マリオパーティ8』や『スーパーマリオギャラクシー2』で出ていました。そして今度は『スーパーマリオ3Dランド』で登場。今回もカード2枚とソーダガムがセットになって発売ですが・・・今回は、カードがちょっと違うんです。

まずその表面。ただ紙に印刷されているだけではなく、表面が特殊加工されているのです。カードの表にはキャラクターが描かれていますが、この部分がツヤツヤのグロス加工になっています。さらに背景はザラザラとした別の加工が施されています。ロゴやキャラクターの名前、周りの水玉模様はグロス加工となっており、表面の加工の違いから平面ながらも立体感のある仕上がりとなっています。

そして種類。いつもはだいたい20種類ですが、今回は35種類もあります。変身マリオはもちろん、ツノヘイやドンピョンといったオリジナルキャラクターまでカバー。裏面は繋げて遊べるパズルとなっています。そんな高級仕様にして、お値段たったの60円。

見た目だけでなく、素材まで工夫されているのが面白いですね。カードの加工は種類によって異なりますから、集めるのも楽しくなってしまいます。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  2. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

    強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  3. コナミの50周年記念イラストが話題に―メタルギア、ラブプラス、悪魔城、ゴエモンなど歴代IP大集合!

  4. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 野球・田中将大選手の「推しVTuber」判明!?友人のような個人勢・ゆんちむさんとは…?

  7. 子どもたちにも人気のSCP財団!約100件のSCPをイラスト付きで紹介する児童向け図鑑「大迫力!異常存在SCP大百科」発売

  8. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る