人生にゲームをプラスするメディア

3DSやPS Vitaを約4回分充電可能、ハイパワーモバイルバッテリー発売

マグレックスは、ニンテンドー3DSやPS Vita、iPhoneを約4回分充電できる「ハイパワーモバイルバッテリー [MG4000]」を発売しました。

任天堂 3DS
3DSやPS Vitaを約4回分充電可能、ハイパワーモバイルバッテリー発売
  • 3DSやPS Vitaを約4回分充電可能、ハイパワーモバイルバッテリー発売
マグレックスは、ニンテンドー3DSやPS Vita、iPhoneを約4回分充電できる「ハイパワーモバイルバッテリー [MG4000]」を発売しました。

「ハイパワーモバイルバッテリー [MG4000]」は、8800mAhの大容量リチウムイオンバッテリーです。大出力5V/2Aと5V/1Aの2つのポート出力でゲーム機とスマートフォンの2台同時充電も可能、2A出力があるのでiPadの充電も出来ます。

また、PlayStation Vita、PSP、ニンテンドー3DS/3DSLL専用の充電用コネクターが付属、複数の機器の充電が切れてもこれ一台で安心です。大容量ながら、毎日持ち歩いても邪魔にならない手のひらに収まるコンパクトなサイズとなっています。

■製品仕様
製品名:ハイパワーモバイルバッテリー8800mAh [MG4000]
JAN:MG4000-BK:4527722505638 MG4000-WH:4527722505645
価格:オープンプライス(市場予想価格:5,000円前後)
発売日:10月19日
サイズ:99×70×24mm
容量:8800mAh
使用温度:-20~50度
出力:出力1: 5V / 2.1A、出力2: 5V / 1.0A
本製品への充電時間:約7時間~9時間
平均充電回数:ニンテンドー3DS:約4回分 PS Vita:約4回分 PSP:約5回分 iPhone:約4回分
パッケージ内容:本体、USBケーブル&miniUSBコネクタ(本製品への充電用)、PS Vita専用コネクタ、PSP専用コネクタ、ニンテンドー3DS/3DSLL専用コネクタ、説明書、保証書

(C)2012 MAGREX , ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

    カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  4. 『ダイパリメイク』ミオシティで多発している不穏な事件とは!? カギを握るのはあの幻のポケモンか…

  5. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  6. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  7. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  9. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  10. 『ゼノブレイド DE』の「ダンバン」がカッコいい! 第2の主人公といえる彼の魅力をピックアップ【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る