人生にゲームをプラスするメディア

お馴染みゲームキャラが大挙出演 ― 映画「シュガー・ラッシュ」日本公開は2013年3月23日

ゲームソフトなどでお馴染みのキャラクターが多数出演することで話題の騒然のディズニーの最新CGアニメ映画『シュガー・ラッシュ』の日本公開日が決定した。2013年3月23日に、2Dと3D(立体視)で全国公開される。

その他 全般
左上のキャラクターに注目
  • 左上のキャラクターに注目
ゲームソフトなどでお馴染みのキャラクターが多数出演することで話題の騒然のディズニーの最新CGアニメ映画『シュガー・ラッシュ』の日本公開日が決定した。2013年3月23日に、2Dと3D(立体視)で全国公開される。
本作はゲームの世界を舞台に展開するスト-リーだが、実際にこれまで人気を博してきたゲームタイトルのキャラクター達が作品を超えて登場する。お馴染みの玩具が多数登場して人気を呼んだCGアニメシリーズにちなんで、ゲーム版『トイ・ストーリー』とも呼ばれている。

日本公開日の決定に合わせて、日本語版の最新ポスターも明らかにされた。主人公のラルフと彼と友情を育む女の子・ヴァネロペが中心に据えたビジュアルだ。
ここで注目したいのは、ポスターの左上に登場しているキャラクターたち。すでに話題となっている様々なゲームキャラクター達の顔が並ぶ。そして、その中にはなんと「ソニック」シリーズのソニック・ザ・ヘッジホッグも姿を見せている。
これまで『シュガー・ラッシュ』では、ゲームの敵役キャラクターたちの話とされてきた。1991年のデビュー以来、多くのファンに愛され続けてきたソニックは正義の味方のはずでは?映画の中では、一体どんな役回りになるのか、新たな興味をかきたてる。

本作のタイトルにもなっている“シュガー・ラッシュ”は、お菓子の世界で繰り広げられるレース・ゲームのことだ。主人公・ラルフは、長年アクション・ゲーム「Fix-It Felix」の悪役を続けてきた。長年にわたる嫌われ者役に嫌気がさしたラルフは、“シュガー・ラッシュ”の世界に飛び込む。
そこで彼は女の子・ヴァネロペに出会い、友情の絆を深めていく。しかし、掟破りの異なるゲームのキャラクターの出会いは、やがてゲームの世界全体に災いをもたらすことに…なる。ラルフとヴァネロペ、そしてゲーム世界の運命は? 公開は半年ごとではあるが、今から期待が高まりそうだ。

『シュガー・ラッシュ』
2013年3月23日(土) 全国公開 ディズニー デジタル 3D同時公開

監督: リッチ・ムーア
製作: クラーク・スペンサー
配給: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン 

お馴染みゲームキャラが大挙出演 「シュガー・ラッシュ」日本公開は2013年3月23日

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 「gooポータル」28年の歴史に幕 ドコモが11月25日にサービス終了へ

  6. 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック

  7. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  8. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  9. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

アクセスランキングをもっと見る