「MODEL2 COLLECTION」と銘打たれた今回の企画は、セガの数多くの名作を生み出した基板「MODEL2」の作品をPSNとXBLAで配信するというものです。かつて移植された作品などもありますが、『バーチャロン』などPS初移植となる作品もあるので大注目です。
ちなみに、昨日公開された謎の動画「2×5」は、基盤の名前「MODEL2」の2と、5作品がかけられたものだったようです。気になる5タイトルは以下の通り。
■配信タイトル
・『バーチャファイター2』:800円/800MSP(2012年秋配信予定)
3DCG格闘ゲームの金字塔にして、社会現象ともなった本作。オンライン対戦だけでなく観戦機能も搭載。Ver2.0と2.1の切り替えは勿論、各種テクニックも再現しています。
・『ファイティングバイパーズ』:800円/800MSP(2012年秋配信予定)
各種の裏ワザも収録し、隠しキャラ「マーラー」も最初から使用可能です。
・『ソニック・ザ・ファイターズ』:800円/800MSP(2012年秋配信予定)
誕生から21年となる「ソニック」シリーズの中でも異色と言える、3DCG格闘ゲーム。今作では対戦専用で「メタルソニック」「エッグマン」が使用可能なり、幻のキャラも登場します。
※PSN版で3作まとめて1,500円のお得なセット販売を予定。
・『バーチャストライカー』:価格未定(2013年初頭配信予定)
3DCGサッカーゲームの先駆けといえる作品が、家庭用機に初移植。
・『電脳戦機バーチャロン』価格未定(2013年初頭配信予定)
後のゲームシーンにも多大な影響を与えた初代『バーチャロン(OMG)』が、オンライン対戦を搭載しついに登場。また、今回の配信にあわせて、ホリから『バーチャロン』専用スティック「電脳戦機バーチャロン ツインスティック3」(PS3)、「電脳戦機バーチャロン ツインスティックEX」も発売になります。価格は30,000円(税込)です。
なお、両機種・全タイトルで通信対戦を実装しています。PS2やセガサターンなどで楽しんでいた人も、もう一度楽しめるようになっているとのこと。ダウンロード配信日については決まりしだいお伝えします。
(C)SEGA
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー
-
カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑
-
『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密
-
『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開