人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンアドベンチャー』劇場版エピソードも完全収録、音声収録には角銅博之監督も演出として参加

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『デジモンアドベンチャー』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
『デジモンアドベンチャー』劇場版エピソードも完全収録、音声収録には角銅博之監督も演出として参加
  • 『デジモンアドベンチャー』劇場版エピソードも完全収録、音声収録には角銅博之監督も演出として参加
  • 『デジモンアドベンチャー』劇場版エピソードも完全収録、音声収録には角銅博之監督も演出として参加
  • 『デジモンアドベンチャー』劇場版エピソードも完全収録、音声収録には角銅博之監督も演出として参加
  • 『デジモンアドベンチャー』劇場版エピソードも完全収録、音声収録には角銅博之監督も演出として参加
  • 『デジモンアドベンチャー』劇場版エピソードも完全収録、音声収録には角銅博之監督も演出として参加
  • 『デジモンアドベンチャー』劇場版エピソードも完全収録、音声収録には角銅博之監督も演出として参加
  • 『デジモンアドベンチャー』劇場版エピソードも完全収録、音声収録には角銅博之監督も演出として参加
  • 『デジモンアドベンチャー』劇場版エピソードも完全収録、音声収録には角銅博之監督も演出として参加
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『デジモンアドベンチャー』の最新情報を公開しました。

TVアニメ「デジモンアドベンチャー」は、携帯ゲーム機「デジタルモンスター」をモチーフに、異世界デジモンワールドへ突如として放り出された子供たちが、現実世界へ帰るための冒険をくりひろげる作品。1999年に放送され、その後シリーズ化されていきますが、物語のなかで少しずつ明かされる子供たちの過去や抱える家族問題、そして異世界へ迷い込んだ理由など、巧みな伏線が随所に張りめぐらされており、大人も楽しめる工夫が多く盛り込まれた内容となっています。

原作のドラマチックな冒険物語をRPGの特長である「冒険」「バトル」「育成」と絡み合い、「デジモンアドベンチャー」の世界を自分自身で体験できるドラマチックRPGとして、主人公「八神太一」(CV:藤田淑子)とパートナーデジモン「アグモン」(CV:坂本千夏)の冒険譚がゲームでも展開されます。

ゲームではアニメ本編のエピソードはもちろん、劇場版「ぼくらのウォーゲーム」のエピソードまでのストーリーを完全収録。オリジナル要素も満載となっています。劇場版に登場した強敵インフェルモンも登場します。

冒険するエピソードはエリアセレクト画面で選択。さらに戦闘に参加するキャラクターを3人選択できます。フィールドで、キャラクターは入れ替え可能。ただしエピソードによっては固定のキャラクターが選択されることもあります。

エリアセレクトで選択したフィールドを冒険。フィールドはエピソードに合わせて、原作を再現した様々なシチュエーションが用意されています。フィールド上には野生のデジモンたちが徘徊しており、接触すると戦闘に突入します。そばに寄ると追いかけてきますが、ゆっくり歩いて通過すると気付かれにくくなります。フィールドでは、様々な仕掛けやイベントにも遭遇します。各フィールドで1つのエピソードを体験できる構成となっており、テンポ良くさまざまな冒険の物語を体験することが出来ます。

また今回、八神太一&アグモンのほかに、石田ヤマト&ガブモン、武之内空&ピヨモン、泉光子朗&テントモンのイラスト、さらに敵デジモンである、シードラモン、アンドロモンなどのイラストも公開されました。

ちなみに、TVアニメ「デジモンアドベンチャー」で監督を務めた角銅博之監督は本作で音声収録の演出を担当。公式サイトで、当時の思い出や今作への感想コメントが公開されています。

『デジモンアドベンチャー』は、2013年発売予定で価格は未定です。

(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. PS4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』メインキャラの情報を公開、ルフラン市に伝わる奇妙なルールとは?

    PS4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』メインキャラの情報を公開、ルフラン市に伝わる奇妙なルールとは?

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. PS版『マインクラフト』国内累計販売本数が100万本を突破…10代のユーザーに人気

  6. 『ゴッドイーター2 レイジバースト』新アラガミ「神融種」から前作からの引き継ぎ要素まで総チェック

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. イーサンの最強メンタルは本作でも健在!アクション要素が増したサバイバルホラー『バイオハザード ヴィレッジ』メディア向け体験会レポ

アクセスランキングをもっと見る