人生にゲームをプラスするメディア

何が起きるか分からない!?初のボードゲーム化『銀魂のすごろく』最新情報

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『銀魂のすごろく』を発表しました。

ソニー PSP
何が起きるか分からない!?初のボードゲーム化『銀魂のすごろく』最新情報
  • 何が起きるか分からない!?初のボードゲーム化『銀魂のすごろく』最新情報
  • 何が起きるか分からない!?初のボードゲーム化『銀魂のすごろく』最新情報
  • 何が起きるか分からない!?初のボードゲーム化『銀魂のすごろく』最新情報
  • 何が起きるか分からない!?初のボードゲーム化『銀魂のすごろく』最新情報
  • 何が起きるか分からない!?初のボードゲーム化『銀魂のすごろく』最新情報
  • 何が起きるか分からない!?初のボードゲーム化『銀魂のすごろく』最新情報
  • 何が起きるか分からない!?初のボードゲーム化『銀魂のすごろく』最新情報
  • 何が起きるか分からない!?初のボードゲーム化『銀魂のすごろく』最新情報
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『銀魂のすごろく』を発表しました。

ハチャメチャ銀魂ボードゲームと銘打たれた『銀魂のすごろく』は、笑いあり涙ありのドタバタ人情SFすごろく。5年ぶりの「銀魂」ゲーム化として、「銀魂」ならではのシリアス&ギャグをハチャメチャボードゲームで表現。人気キャラクターが総登場のうえ、おなじみのとんでもないネタを満載したイベントが多数収録されています。

さらにキャラクターは、Live2Dで表現され、銀さん達がベラベラしゃべってぬるぬる動くのを実現しました。スクリーンショットも公開されていますが、非常に自然な表情に仕上がっています。一方ステージビジュアルは、銀魂世界を忠実再現。ターミナルが中心にあるかぶき町マップのほか、紅桜篇に登場した鬼兵隊の船、万事屋などが登場するようです。

さらに、戦慄の疫病神“マダオ”も登場。マダオに取りつかれると、自分のターンで勝手ににサイコロを振られたり、パチンコで散財してきたりと、さまざまな不幸が起こるとのこと。取りつかれたらすぐにライバルになすりつけましょう。さらに、マダオに闇の翼が羽ばたく時、ダークマダオが覚醒、ダークマダオに憑りつかれた者は、不幸の極みに落ちることとなります。

なお、初回生産限定特典は「オリジナルドラマDC(笑)」(ダウンロードコード)で、PSPで使える「銀魂のすごろく」特製カスタムテーマ、銀さんたちのオリジナル音声ドラマという内容です。

『銀魂のすごろく』は、2013年1月24日発売予定で価格は6280円(税込)です。

(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

    【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

  3. ヒロインが裏切るRPG『クロバラノワルキューレ』藤島康介が描くキャラの紹介ムービー公開

    ヒロインが裏切るRPG『クロバラノワルキューレ』藤島康介が描くキャラの紹介ムービー公開

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  6. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. 『バレットガールズ2』まさかの「履いてない」シーンも…最新PVで裸祭りが開催中

  10. 『原神』神里綾華の“幼少期”が判明―両親との思い出映す「ストーリーPV」公開

アクセスランキングをもっと見る