人生にゲームをプラスするメディア

混ぜるな危険!?Wii U PROコントローラーにSFCコントローラを合体させた製品が登場

オーストラリアでとんでもないWii Uの周辺機器が発売されます。商品名は「Wii U Controller - SNES Version」で、その名の通りWii U PROコントローラーとSNES(スーパーファミコン)のコントローラーをトンデモ合体させた、とてつもないデザインになっています。

任天堂 Wii U
とてつもないコラボをしてしまったコントローラー
  • とてつもないコラボをしてしまったコントローラー
  •  本物のWii U PROコントローラー
  • ショップでは予約受付中
オーストラリアでとんでもないWii Uの周辺機器が発売されます。商品名は「Wii U Controller - SNES Version」で、その名の通りWii U PROコントローラーとSNES(スーパーファミコン)のコントローラーをトンデモ合体させた、とてつもないデザインになっています。

EB Gamesという通販サイトが発売するこの商品は現在48オーストラリアドル(約3,900円)で予約受付中です。残念ながら商品説明がないため、どのような製品かは想像するほかありませんが、デザインを見る限りPROコントローラーの外観そのままに、スーパーファミコンのコントローラーを埋め込んだようなデザインの商品です。

ファンメイドのおもしろ写真ならまだしも、製品として売り出されるというのには、正直驚きを隠せません。スタートとセレクトボタンは2つあるなど、つっこみどころも多いのですが、よくよく本物と見比べると懐かしさもあってか、なんとなく「アリかも?」と思ってしまいそうです。

なお、この商品を紹介しているサイトでの読者の反応は概ね好評で、「絶対買う!」というファンも。残念ながら日本への発送はしてくれないようですが、皆さんは購入したいと思いますか?
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』「コライドン」バイク形態における、胸の丸い部分は「車輪」にならない!? その意外な正体に驚愕……!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』「コライドン」バイク形態における、胸の丸い部分は「車輪」にならない!? その意外な正体に驚愕……!

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  6. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  9. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  10. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

アクセスランキングをもっと見る