板を傾けて迷路にボールを転がしてゴールを目指す、エポック社お馴染みの「大迷路ゲーム」がカプセルトイで登場!200円という価格で、手のひらサイズの大きさになりました。
小さいからと侮ることなかれ。迷路パーツを自由に並べ替えることができ、手元のレバーでちゃんと操作できるのは原作さながら。小さなボールを転がして、ゴールを目指します。さすがに動きはぎこちない感じですが、そのじれったさが上手い感じに難易度に繋がっています。これなら、いつでも何処でも大迷路ゲームが楽しめますね。ミニチュアフィギュアとして飾っても良いかもしれません(笑
迷路パーツが9枚ある「3×3タイプ」(本体カラー:赤)と迷路パーツが7枚ある「ロングコースタイプ」(本体カラー:青)の2タイプがあり、各3種類ずつデザインがあります。
エポック社といえば、やはり玩具が強みですね。デスクトップサイズの玩具も数多く出ているので、またいずれ紹介したいと思います。
それでは、また来週。
■著者紹介
kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO
(C) Nintendo Licensed by Nintendo
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】
-
『ウマ娘』でんぢゃらすじーさん、ドラベース作者らが「ゴールドシップ」を描く!コロコロ作家陣による個性豊かな“ゴルシちゃん”続々出走
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
『天穂のサクナヒメ』の攻略に、農林水産省の公式サイトは本当に役立つのか? 参考にしながら実際に稲作してみた
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!
-
「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず