人生にゲームをプラスするメディア

『DmC Devil May Cry』×「プレコミュ」コラボ!開発陣も登場「プレミアム体験会」開催決定

カプコンは、「プレコミュ」と『DmC Devil May Cry』のコラボレーションによる「プレミアム体験会」を開催すると発表しました。

ソニー PS3
『DmC Devil May Cry』×「プレコミュ」コラボ!開発陣も登場「プレミアム体験会」開催決定
  • 『DmC Devil May Cry』×「プレコミュ」コラボ!開発陣も登場「プレミアム体験会」開催決定
  • 『DmC Devil May Cry』×「プレコミュ」コラボ!開発陣も登場「プレミアム体験会」開催決定
  • 『DmC Devil May Cry』×「プレコミュ」コラボ!開発陣も登場「プレミアム体験会」開催決定
  • 『DmC Devil May Cry』×「プレコミュ」コラボ!開発陣も登場「プレミアム体験会」開催決定
  • 『DmC Devil May Cry』×「プレコミュ」コラボ!開発陣も登場「プレミアム体験会」開催決定
  • 『DmC Devil May Cry』×「プレコミュ」コラボ!開発陣も登場「プレミアム体験会」開催決定
カプコンは、「プレコミュ」と『DmC Devil May Cry』のコラボレーションによる「プレミアム体験会」を開催すると発表しました。

『DmC Devil May Cry』は、『デビル メイ クライ』シリーズの最新作です。Ninja Theoryの参加によって、従来のシリーズのDNAを継承した新たなスタイリッシュアクションゲームとなっています。PS3版のほか、Xbox360版、PC版の発売が予定されています。

本作と、プレイステーションファンが集まるオフィシャルコミュニティ「プレコミュ」のコラボレーションによる招待制イベント「DmC×プレコミュ プレミアム体験会」の開催が決定。「東京ゲームショウ2012」で体験できた2つのミッションを特別にプレイ可能となっているほか、カプコンの開発陣によるトークセッションなどの実施も予定されています。

■DmC×プレコミュ プレミアム体験会
入場:完全招待制(応募者多数の場合は抽選となります)
入場料:無料

開催日時:2012年11月4日(日)
 第1部 13:30~15:20(13:00受付開始)
 第2部 16:30~18:20(16:00受付開始)
※当日の参加受付はありません
会場:東京都内某所
募集人数:各部15名
※1当選につき、同伴者3名まで入場可

イベント内容:
・『DmC Devil May Cry』体験会
・開発陣によるトークセッション
・記念撮影など

お土産:
・DmCオリジナルTシャツ(限定カラーVer.)
※同伴の方はサイズを選べない場合があります。
・オリジナルバッグ
・「プレコミュ」オリジナルクリーナー

応募期間:
2012年10月12日(金)~10月21日(日)23:59まで
応募資格:
・「プレコミュ」に登録している方
・イベント後、ブログなどでリポートできる方
・イベント日程に参加可能な方
・当日、会場にてイベントに関するアンケートに解答できる方
応募方法:
「プレコミュ」内の当該ページ(http://pscom.jp/commu/DmC_event)をご確認ください。
※応募要項と注意事項などは「プレコミュ」の募集記事にて確認の上、ご応募ください。

東京ゲームショウでしか手に入らなかったグッズゲットや、開発陣に直接質問をぶつけるチャンス。『デビル メイ クライ』シリーズが好きな方は、ぜひ応募してみてください。

『DmC Devil May Cry』は、2013年1月17日発売予定で価格は6,990円(税込)です。PC版は、2013年発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  4. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る