人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版配信開始 ― 武将エディットキャンペーンも開催

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双6 Empires』の「エディットモード体験版」を配信開始しました。

ソニー PS3
『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版配信開始 ― 武将エディットキャンペーンも開催
  • 『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版配信開始 ― 武将エディットキャンペーンも開催
  • 『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版配信開始 ― 武将エディットキャンペーンも開催
  • 『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版配信開始 ― 武将エディットキャンペーンも開催
  • 『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版配信開始 ― 武将エディットキャンペーンも開催
  • 『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版配信開始 ― 武将エディットキャンペーンも開催
  • 『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版配信開始 ― 武将エディットキャンペーンも開催
  • 『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版配信開始 ― 武将エディットキャンペーンも開催
  • 『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版配信開始 ― 武将エディットキャンペーンも開催
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双6 Empires』の「エディットモード体験版」を配信開始しました。

『真・三國無双6 Empires』は、『真・三國無双6』をベースにシミュレーション要素をプラスした「Empires」シリーズの最新作です。一騎当千の爽快アクションと国取りのシミュレーション要素の両方を楽しむことができます。

「エディットモード体験版」では、製品版の初期状態と同等内容のエディットモードを楽しむことができます。また、作成したエディット武将で5分間の戦闘をプレイできるので、アクションの確認も可能です。

■真・三國無双6 Empires エディットモード体験版
・製品版初期状態と同等内容のエディットモードを収録
・作成したエディット武将で5分間戦闘可能
・体験版で作成したセーブデータは製品版に引継ぎ可能
※新武器系統「破城槍」や、一部のEX 攻撃・無双乱舞は選択できません。
※「お気に入り」機能は使用できません。


また、「エディットモード体験版」を使ったキャンペーンも開始されました。

■真・三國無双6 Empires エディットモード体験版キャンペーン
「三国志に関連する人物」をテーマに「エディットモード体験版」で作成したエディット武将を募集するキャンペーンを開始。応募した武将の中から開発チームが「これは!」と思った武将を、『真・三國無双6』公式Twitter(@smusou6)や特設サイトにて随時紹介します。特に力作の武将は製品版の発売当日にダウンロード配信を予定しているそうです。

募集期間:2012年10月11日(木)~2012年11月1日(木)
応募テーマ:三国志に関連する人物
賞品:応募者から抽選で5名に特大タペストリーをプレゼント
特設サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou6e/trial-campaign/

応募方法:
・『真・三國無双6 Empires』エディットモード体験版をダウンロード
・エディット武将を作成
・スクリーンショットを撮影
・武将名+アピール文を作成
・Emailにエディットデータとスクリーンショットを添付し、必要事項を明記して送付
詳細は特設サイトをご確認ください。
※本キャンペーンの開催に伴い、「エディットモード体験版」の仕様が一部変更となりました。他のプレイヤーのエディット武将は製品版でのみロードが可能となります。あらかじめご了承ください。

無料で楽しめる武将エディット。オリジナルのエディット武将を作成して、ぜひキャンペーンに参加してみてください。

『真・三國無双6 Empires』は、2012年11月8日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

    敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  4. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  8. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  9. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  10. 『モンスターハンターポータブル 3rd』のアバター&カスタムテーマ配信決定

アクセスランキングをもっと見る