人生にゲームをプラスするメディア

RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします

RucKyGAMESは、iOS/Androidアプリ『とうさん』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
RucKyGAMESは、iOS/Androidアプリ『とうさん』を配信開始しました。

『とうさん』は、「倒産力」を使って皆を幸せにするよくわからないゲームです。流れてくるおじさんをタップしたり、会社を倒産させたり、よくわからないゲームです。「ホーム」「旅」「相談」「パズル」の4つのモードを搭載していますが、やっぱりよくわからないゲームです。

「ホーム」モードでは、悩める人々(おじさんたち)が次々にやってきます。人々はタッチされると「倒産力」によって幸せになり「HAPPY」が貯まります。

「旅」モードでは、悩める企業をTP(倒産しやすい会社にするためのポイント)を使って倒産しやすくし、大きくするだけして最後に倒産させることで会社を幸せにします。会社を倒産させれば「HAPPY」が貯まります。

「相談」モードでは、悩める人々を「倒産力」によって幸せにします。「ホーム」で貯まったHAPPYを消費して、さまざまに訪れる人々の悩みを解決してあげましょう。相談は次々とやってくるようです。相談に訪れる人々には図鑑的な「一覧」も用意されているので、すべての相談を解決を目指します。

「パズル」モードは、本作で最もゲームらしいパズルゲーム仕立てになっています。画面に展開した「おじさんブロック」は、同じ色(職種)のおじさんをスワイプすることで起業し、スワイプの終了地点が「会社ブロック」になります。起業した会社ブロックを隣り合わせると倒産して消滅。起業と倒産をどんどん生み出して、全消しを目指しましょう。全消しできないと上場となってゲームオーバーとなります。スコアによって「HAPPY」も貯まります。

要するに『ぐんまのやぼう』を贈り出したRucKyGAMESらしい、シュールでハマる暇つぶしアプリである本作。スマートフォンで気軽に『とうさん』してみてはいかがでしょうか。

『とうさん』は、好評配信中で価格は無料です。

とうさん - RucKyGAMES

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ruckygames.tousan

(C)RucKyGAMES
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『龍が如く』シリーズ キャラクター総選挙 第1位は嶋野の狂犬「真島吾朗」!特別キャラクターとして『ONLINE』実装が決定

    『龍が如く』シリーズ キャラクター総選挙 第1位は嶋野の狂犬「真島吾朗」!特別キャラクターとして『ONLINE』実装が決定

  3. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

    街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  4. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

  8. 朝がもっと楽しくなる『ポケモン スリープ』、2020年サービス開始!睡眠時間を計測する新デバイス「ポケモンGO Plus +」も発表

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  10. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

アクセスランキングをもっと見る