人生にゲームをプラスするメディア

【Nらの伝説・25】『ファイアーエムブレム 覚醒』ルキナのいた世界が描かれる「絶望の未来」編

追加コンテンツの新シリーズ「神軍師への道」、待望の「絶望の未来」編がついに配信されました!そんなわけで、今回のテーマはお久しぶりの『ファイアーエムブレム 覚醒』です。

任天堂 3DS
シンシア、デジェル、ノワール、ンンがひとつのグループに
  • シンシア、デジェル、ノワール、ンンがひとつのグループに
  • 子供たちに継がせたスキルが役立ったり、役立たなかったり
  • 扉を開けるためにも、鍵開けできる人がいると便利
  • 異界のナーガに呼び出されたクロム
  • 宝玉を取り返したものの、絶体絶命の危機!
  • 友に別れの言葉を告げる子供たち
追加コンテンツの新シリーズ「神軍師への道」、待望の「絶望の未来」編がついに配信されました!そんなわけで、今回のテーマはお久しぶりの『ファイアーエムブレム 覚醒』です。

10月4日に配信された「絶望の未来1」をさっそくプレイしてみました。ナーガの計らいで、「絶望の未来」に飛ばされたクロムたち。いま仲間になっている子供たちがやってきた未来とは少し違った、最悪のシナリオをたどる世界が舞台となります。

運命を変える力を秘めた聖なる姫君を含む、12人の子供たち。しかし、1人残らず死ぬこととなるシナリオをたどる・・・。その危機を回避する手助けをするのが目的です。

「1」は、ペレジアで緋炎と蒼炎の宝玉を奪回した4人の子供たちが登場。シンシア、デジェル、ノワール、ンンのエピソードです。

本編では描かれなかった、絶望の闇が覆う未来の世界。ただクリアすれば良いわけではない、手ごわいマップ。汎用ではない親子会話や、自分の行動による会話パターンの数々。そんな数々の魅力により、追加コンテンツ最高の出来であると絶賛されています。


■プレイによって難易度がちょっと変わる!
それぞれ閉じ込められた子供たち。敵兵にやられる前に駆けつけ、守らなくてはなりません。もちろん、レスキューは使えません。子供たちは特効薬でしのぎますが、急がなくては全員を助けるのが難しくなります。

このときその親となるユニットが未婚の場合、子供たちはデフォルトの状態で登場し、サクっとやられてしまいます。親となるユニットが結婚していてその子供が仲間になっている場合は、追加マップに登場する子供たちにもその状態が影響します。スキルを引き継いでいたり、回避・防御してくれたり。セーブデータの状態によって緑軍の状態が変わる、おもしろい仕掛けとなっています。


■父親ごとに会話が変わる!
子供たちの横に、本人、父、母を隣接させると、それぞれ会話が始まります。未来がどんな状態であったかがわかったり、親子の絆を感じさせたりする内容です。ここで注目すべきは、父と子の会話。支援会話は誰が父親であっても同じような内容でしたが、この追加マップではそれぞれ別の内容になっています。

たとえばノワール。父親がヘンリーだった場合は、偽者だと言ってなかなか信じようとしない。父親がロンクーだった場合は、手を握って本物かどうかを確かめる。父親がリベラだった場合は、神へ祈りを捧げてばかりなことに憤る。
・・・といった具合。

というわけで、嬉しい反面、全部見るのはかなり大変!未婚状態でストップさせたセーブデータを用意したとしても、結婚させ、まずは子供を仲間にしてから、難易度の高いこのマップに挑む必要があります。

ようやく支援会話をコンプリートした、という人も、新たな目標ができてしまいますね。


■敵将がヤバイ!!!
いちばんビックリしたのは敵将でした。あの子です!彼が敵将です!マイユニットを隣接させると会話が始まります。男か女かで内容が変わるのですが、女性マイユニットのほうが泣けちゃう!
(男性マイユニットでも、ちょっと意味深な一言が聞けますが)
男性マイユニットでプレイした人は、ぜひ女性マイユニットでも始めて遊んでみてください。

■絶望か希望か?クリア時の状態での変化
ベストは、4人の子供たちが全員生存した状態でクリア。4人がほっと一息ついて帰還する会話が見られます。そして、城に残ったルキナの様子も!おなじみのあのキャラクターも登場し、続きの気になる内容。「2」が待ち遠しい!

何人かだけを助けた状態でクリアしたとき、全滅した状態でクリアしたときは、それぞれ違った内容のナーガのセリフとなります。

「絶望の未来2」は10月11日に配信予定。こちらはシャンブレーとブレディが宝玉を持って脱出、アズールとウードが囮になって戦うというエピソードです。「1」を購入しなくても購入できるので、好きな子供キャラがいるものだけを楽しむのもいいでしょう。

「3」はおそらく、城で待つルキナと、宝玉と台座を持って帰って来たジェローム、セレナ、ロランの話であるかと思われます。こちらも早いうちに遊べそうですね。

それよりルキナの水着編(誤)を早よ、という声もあるかもしれませんが・・・。250円とお手頃価格の「絶望の未来」編、好評配信中です!

(C)2012 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS

■Nらの伝説 by N子

Nなハードを(中心に)、絵も交えながらより深く遊ぶ、伝える。さすらいの勇者も求むかも!?な連載。
《N子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『スマブラ for Wii U』数々のコントローラに対応したアクションガイド公開、ボタン配置はカスタマイズ可能

  10. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

アクセスランキングをもっと見る