人生にゲームをプラスするメディア

【CEATEC 2012】84インチの4Kテレビで見る『Agni's Philosophy FINAL FANTASY』はちょっと別世界

CEATEC 2012の東芝ブースでは、同社の誇る84インチの4Kテレビが大々的に展示されていました。次世代4Kテレビには新開発の「レグザエンジンCEVO 4K」が搭載され、映像の魅力をより高めてくれます。

その他 全般
レグザ 4K第2世代
  • レグザ 4K第2世代
  • ダークナイト
  • ダークナイト
  • Agni's Philosophy FINAL FANTASY
  • Agni's Philosophy FINAL FANTASY
  • Skyrim
  • レースゲームも紹介されていた
  • こちらもレースゲーム
CEATEC 2012の東芝ブースでは、同社の誇る84インチの4Kテレビが大々的に展示されていました。次世代4Kテレビには新開発の「レグザエンジンCEVO 4K」が搭載され、映像の魅力をより高めてくれます。

コンテンツ不足が最大の敵になりますが、本製品ではブルーレイなど既存メディアの映像をアップスキャンする機能にも力を入れていて、ブルーレイの「ダークナイト」の映像がまるで映画館のような臨場感で再生されていました。アップスキャンによる違和感も感じることはありませんでした。また、ゲームも重要なコンテンツとなりそうで、『Skyrim』や『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』といったゲーム映像も上映されていました。

スクウェア・エニックスが今年のE3で発表した作品『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』は来るべき次世代機を意識して、プリレンダリング映像と同等のクオリティの作品をリアルタイム映像として制作したデモ作品です。その美麗なグラフィックは84インチという超大型液晶で更に映えるものとなっています。キャラクターのフェイシャルや髪の毛一本一本の表現、瞳の屈曲表現、召喚獣が呼び出す際の数え切れないパーティクル・・・本作品の美しさをより引き立てる液晶という感じを受けました。

映像はYouTubeでも公開されていますので、是非チェックしてみてください。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  5. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  8. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  9. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る