人生にゲームをプラスするメディア

【CEATEC 2012】KDDI、Androidコンテンツをテレビで視聴する「Smart TV」

 KDDIはAndroid4.0を搭載するセットトップボックス「Smart TV Box」を、「CEATEC JAPAN 2012」に参考出展した。開発はパナソニックが担当し、ケーブルテレビ事業者からの提供を検討している。

モバイル・スマートフォン Android
Smart TV Boxのメニュー画面
  • Smart TV Boxのメニュー画面
  • Smart TV Boxの本体
  • KDDIのブース
  • スティック型のSmart TV
 KDDIはAndroid4.0を搭載するセットトップボックス「Smart TV Box」を、「CEATEC JAPAN 2012」に参考出展した。開発はパナソニックが担当し、ケーブルテレビ事業者からの提供を検討している。

■ネット検索やアプリの起動、番組録画が可能に

 この機器はテレビを買い替えることなく、既存の製品をスマートテレビ化するというもの。起動するとテレビ画面にはAndroidタブレットのようなメニュー画面を表示。ブラウザやカレンダーなど、Android対応アプリをテレビの大画面で利用できる。

 また、auの動画配信サービス「ビデオパス」の視聴にも対応。ほかにも、ケーブルテレビ事業者が提供するコンテンツやアプリのなども配信される予定だ。

 なお、放映中の番組は、USB接続した外付けHDDに録画できる。DLNAに対応しているため、保存した番組をホームネットワーク経由でほかのPCで視聴したり、その逆にネットワーク上にあるPCやスマホなどに保存された動画も再生可能。DTCP-IPムーブによってレコーダーなどを経由し、ブルーレイなどのメディアに録画した番組を保存するといった使い方も考えられるという。

■ハンディサイズの端末も出展

 ブース内ではほかにもスティック型の「Smart TV」が参考出展されていた。こちらはチューナーとしての機能がないため、Androidで利用できるコンテンツを、テレビの大画面で楽しむというのが主目的になる。SDカードリーダーを搭載し、アプリやムービーなどをダウンロードすることも可能。

 付属のリモコンにはジャイロ機能が搭載されており、Wiiのコントローラーのように操作して、アンドロイドアプリのゲームを遊ぶこともできる。手のひらサイズで持ち運びも手軽なので、旅の途中でスマホに保存した写真やムービーを、宿のテレビに表示するといった使い方も想定しているとのことだ。

【CEATEC 2012 Vol.22】Android4.0を搭載するセットトップボックス……KDDIが参考出展

《丸田@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』超巨大な「キングプロテア」は味方になってもデカい!? 彼女の大きさを色々なシーンで見てみた

    『FGO』超巨大な「キングプロテア」は味方になってもデカい!? 彼女の大きさを色々なシーンで見てみた

  3. 『FGO』×「TYPE-MOONアニメ」コラボイラスト公開―グレイ&ホームズなどが夢の共演を果たす!

    『FGO』×「TYPE-MOONアニメ」コラボイラスト公開―グレイ&ホームズなどが夢の共演を果たす!

  4. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

  8. 『龍が如く ONLINE』「シリーズ キャラクター総選挙」中間結果発表─トップは真島に!

  9. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  10. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る