人生にゲームをプラスするメディア

3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開

今年2月に原作者のJordan Mechner氏がリメイク版の開発を明らかにした『カラテカ』ですが、同作の初となるスクリーンショットが海外のXbox.com公式サイトにてついに公開されました。

ソニー PS3
3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開
  • 3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開
  • 3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開
  • 3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開
  • 3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開
  • 3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開
  • 3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開
今年2月に原作者のJordan Mechner氏がリメイク版の開発を明らかにした『カラテカ』ですが、同作の初となるスクリーンショットが海外のXbox.com公式サイトにてついに公開されました。

最新ショット6枚からは「これはリメイク版『カラテカ』です」と言われないと気づかないほど劇的に変貌した3D『グラフィックの様相を確認可能です。またXbox.comに掲載されたオーバービューでは、アニメシリーズ『The Batman』などを手がけエミー賞にも輝いたJeff Matsuda氏が同作のアート、また音楽を『Civilization IV』でグラミー賞を受賞したChristopher Tin氏が担当するなど、豪華なメンバーが開発に参加していることも明らかにされています。

なお開発スタジオはLiquid Entertainment、販売はD3Publisherが担当するとのこと。オンライン要素としては現時点ではリーダーボードのみが記載されているようです。

Xbox.comに掲載されている発売日は現時点で2012年11月14日となっていますが、これが最終決定のものであるかどうかは不明となっており、注意が必要です。対象プラットフォームはXbox LIVE アーケード/PlayStation Networkとなることが既に明らかにされています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  7. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  8. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

アクセスランキングをもっと見る