人生にゲームをプラスするメディア

日本一ソフトウェア、大阪にスタジオを設立・・・人材獲得も多様化

日本一ソフトウェアは、1日付で大阪開発室を設立しました。

ゲームビジネス その他
新しいロゴ
  • 新しいロゴ
日本一ソフトウェアは、1日付で大阪開発室を設立しました。

同社では本社のある岐阜県に開発拠点を設けていましたが、大阪開発室を設けることで、中途採用を含めて幅広い人材確保を目指すとしています。また、プロジェクトに関しては本社スタジオとの共同開発のみでなく、大阪開発室単体でのプロジェクトの立ち上げも検討しているとのこと。

日本一ソフトウェアは今年7月12日に設立20周年を迎え、新たな成長戦略として「魔界戦記ディスガイア」に並ぶコンテンツの創出を目指します。ソーシャルゲーム向けにはディオンエンターテインメントを新設。大阪開発室も新規コンテンツに向けた開発力強化の一環と考えられます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. 『風ノ旅ビト』を手掛けたthatgamecompany元開発者らが新規スタジオGiant Squidを設立

    『風ノ旅ビト』を手掛けたthatgamecompany元開発者らが新規スタジオGiant Squidを設立

  3. (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

    (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

  4. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. Scaleformの活用でゲーム制作が変わった、『エルシャダイ』の開発にフォーカス

アクセスランキングをもっと見る