人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイソフト幹部「基本プレイ無料ゲームの方がお金を使うユーザーもいる」

ユービーアイソフトのCFOやオンラインディレクターが、基本プレイ無料のゲームについて、その影響や同社の取り組みについてGAMESBEATのインタビューで語っています。。

PCゲーム ソーシャルゲーム
ユービーアイソフトのCFOやオンラインディレクターが、基本プレイ無料のゲームについて、その影響や同社の取り組みについてGAMESBEATのインタビューで語っています。。

同社CFOのアラン・マルティネス氏は「アイテム課金制というモデルは、将来のゲームに非常に大きな影響を与えるだろう」とインタビューに答えています。次世代機についても「もちろん基本無料のゲームが登場するだろう」と述べました。「しかし、『スリーピングドッグス』※のようなパッケージゲームにも、まだまだチャンスがあることも分かった。次世代機ではより多くのアイテムをベースとしたコンテンツを提供することで、我々のゲームの収益性は向上するはずだ」と語っています。※6ヶ月連続でDLCを配信、ゲーム内で入手可能な強力アイテムや、入手不可能なアイテムとミッションがパック販売される予定

また、同社のワールドワイドオンラインディレクターであるステファニー・ペロッティ氏も「アイテム課金型というのは、非常にフレキシブルなビジネスモデルで、プレイヤーは従来モデルの販売形態よりもお金をかける場合もある」と語っています。そして、その実例を同社が販売する『ザ・セトラーズ』というパッケージゲームのケースで説明しました。

現在発売中の『ザ・セトラーズ7』は5つの言語に翻訳、28カ国で販売しているとのこと。ところが、ブラウザゲームとして展開中の『ザ・セトラーズ オンライン』はパッケージ版が9年かかって生み出した利益を4年足らずで上回っています。もちろんこのブラウザゲームはアイテム課金制で基本プレイは無料です。

しかし、基本プレイ無料のゲームを成功させるために、プロデューサーはマーケティング戦略のみならず、マイクロマネタイゼーションなどの従来の販売モデルとは全く異なる販売形態についても焦点をあてて戦略を組み立てる必要があります。これについてペロッティ氏は、「まるでオンラインストアを経営しているかと思うくらいに、価格戦略からマーケティングまで、あらゆることをコントロールできる」と述べています。

ちなみに同社の今期業績予想は、基本プレイ無料ゲームやカジュアルゲームの収益を5~6000万ユーロ程度と見込んでいます。達成すれば同前期2000万ユーロから大幅な上昇となります。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【特集】『ファイプロワールド』のエディットで遊ぼう!―「じゃんげま」の伊戸ろめ子を作ってみた

    【特集】『ファイプロワールド』のエディットで遊ぼう!―「じゃんげま」の伊戸ろめ子を作ってみた

  2. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  3. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  4. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  5. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  6. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  7. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  8. 『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

  9. 着物姿の自由の女神、例のプール…中国のゲーム『昭和米国物語』のPVが話題に!

アクセスランキングをもっと見る