人生にゲームをプラスするメディア

Wii U、北米のロンチタイトル遂に発表!『コール オブ デューティ』など計23タイトル

米国任天堂は、現地で11月8日に発売するWii Uのロンチタイトル23本の詳細を明らかにしました。

任天堂 Wii U
Wii U、北米のロンチタイトル遂に発表!『コール オブ デューティ』など計23タイトル
  • Wii U、北米のロンチタイトル遂に発表!『コール オブ デューティ』など計23タイトル
米国任天堂は、現地で11月8日に発売するWii Uのロンチタイトル23本の詳細を明らかにしました。

北米では2013年3月末までに発売するタイトルは「Launch Window」として公開されたものの、それらの中で11月8日にロンチタイトルとして発売される作品については、今回の発表まで明らかにされていませんでした。以前17作品が発売されると報じた海外サイトの情報をお伝えしましたが、そちらからは少し内容が変わっています。

■北米ロンチタイトル
・『コール オブ デューティ ブラックオプスII』
・『Skylanders Giants』※
・『Transformers Prime』※
・『Wipeout 3』※
・『Epic Mickey 2: The Power of Two』※
・『FIFA 13』
・『鉄拳タッグトーナメント2 Wii U エディション』
・『New スーパーマリオブラザーズU 』
・『Ninja Gaiden: Razor’s Edge』
・『Nintendo Land』
・『Sing Party』※
・『Sonic & All-Stars Racing Transformed』※
・『無双OROCHI2 Hyper』
・『Darksiders II』
・『アサシン クリードIII』
・『ESPN Sports Connection』※
・『Just Dance 4』※
・『Rabbids Land』※
・『Your Shape: Fitness Evolved 2013』※
・『ゾンビU』
・『Scribblenauts Unlimited』※
・『Game Party Champions』※
・『Batman: Arkham City Armored Edition』
※日本発売未定タイトル

なお、日本でのロンチタイトルは、先日のNintendo Directで正式発表されています。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. ニンテンドースイッチに『閃乱カグラ』シリーズ最新作が! “HD振動”で新たな体験を提供

    ニンテンドースイッチに『閃乱カグラ』シリーズ最新作が! “HD振動”で新たな体験を提供

  4. シンオウ大手「ギンガ団」が新団員募集を開始!パートナーポケモンと制服一式が支給、おまけに“髪型手当”もあり

  5. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  6. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  7. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 【実践レポート】3DS『ポケモンアートアカデミー』に入校すれば、絵がド下手なゲームライターも描けるようになるのか?

  10. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

アクセスランキングをもっと見る