人生にゲームをプラスするメディア

『円卓の生徒 The Eternal Legend』基本システムや新規要素をご紹介

角川ゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『円卓の生徒 The Eternal Legend』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
『円卓の生徒 The Eternal Legend』基本システムや新規要素をご紹介
  • 『円卓の生徒 The Eternal Legend』基本システムや新規要素をご紹介
  • 『円卓の生徒 The Eternal Legend』基本システムや新規要素をご紹介
  • 『円卓の生徒 The Eternal Legend』基本システムや新規要素をご紹介
  • 『円卓の生徒 The Eternal Legend』基本システムや新規要素をご紹介
  • 『円卓の生徒 The Eternal Legend』基本システムや新規要素をご紹介
  • 『円卓の生徒 The Eternal Legend』基本システムや新規要素をご紹介
  • 『円卓の生徒 The Eternal Legend』基本システムや新規要素をご紹介
  • 『円卓の生徒 The Eternal Legend』基本システムや新規要素をご紹介
角川ゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『円卓の生徒 The Eternal Legend』の最新情報を公開しました。

本作の基本システムや、PSP版での新規要素などが明らかになりましたのでご紹介します。

本作はストーリー型のダンジョンRPGです。プレイヤーは、魔王と戦う宿命を持つ「円卓の生徒」たちを率いる先生として、ダンジョン探索、アイテム収集などを行いながら闇の力に挑みます。

生徒たちはそれぞれ、悩みや秘めた想いを抱えています。面談や食事によって生徒を導き、絆を築いていきましょう。この「絆の力」こそが、魔王オル=オーマに打ち勝つ力となります。

戦闘は、爽快感あふれるスピーディーなターン制バトル。直接攻撃やスキル、スペルなどの多彩な攻撃手段が存在し、敵の弱点を狙うことで大ダメージを与えることができるなどの要素も重要です。

パーティー編成によって戦略も変わるので、生徒たちそれぞれの特徴を知ることで戦闘を有利に運ぶことができるかもしれません。

また、食材の調合や、装備の強化、2周目以降のプレイを前提とした「MASTERモード」など、やり込み要素もふんだんに用意されており、長く遊べる作品になっているということです。

そして、今回のPSP版で追加される新規要素も多彩です。

要望が多かったというキャラクターボイスがイベントの一部に採用されています。ルーミ役の喜多村英梨さんをはじめ、沢城みゆきさん、広橋涼さんら実力派声優陣が「円卓」のキャラクターを熱演します。

キャラクタービジュアルのリファインやデフォルメキャラの一新などビジュアル面でもパワーアップが図られているほか、操作性の向上、新アイテム「神村正」も登場。このような、さらなる進化にも要注目です。

『円卓の生徒 The Eternal Legend』は10月4日発売予定。価格はパッケージ版が6,090円(税込)、ダウンロード版が5,040円(税込)です。

(C)2012 KADOKAWA GAMES / Experience
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. オススメ!『PS4の基本プレイ無料ゲーム』【2018/10/10更新】

    オススメ!『PS4の基本プレイ無料ゲーム』【2018/10/10更新】

  2. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  3. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

    『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

アクセスランキングをもっと見る