人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』

ブシロードが今冬にリリース予定のスマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォーム「ブシモ」の初期タイトルの一つ『バウンドモンスターズ』を試遊してみました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
ブシロードが今冬にリリース予定のスマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォーム「ブシモ」の初期タイトルの一つ『バウンドモンスターズ』を試遊してみました。

『バウンドモンスターズ』は様々な種類のモンスターを仲間にして戦うRPG。ゲームシステムがユニークで、”打ち出し型アクションパズル”となっています。

画面下にいる仲間のモンスターをタッチし、ちょうど弓矢を引き絞るような感じで敵に狙いを定めて反対側に引っぱって指を離すとピンボールが飛び出して敵を攻撃します。最初のうちは弱いモンスターばかりで直接狙ってすぐ倒せますが、徐々に強いモンスターが出現し、さらに複数のモンスターの”配置”が複雑になって狙いにくくなっていきます。そんな時はピンボールの跳ね返りを計算して、直接モンスターを狙わずに「壁にぶつけて跳ね返らせてコンボを狙う」といった応用テクニックを使います。

モンスターを集めて敵のモンスターと戦わせるコンセプトはこれまでにも数多くのソーシャルゲームで使用されてきましたし、デザインはどことなくガンホーの『パズル&ドラゴンズ』を彷彿とさせます。また的を狙って反対側に引っぱって飛ばすゲームシステムは『Angry Birds』にも通じるものがあります。しかしゲーム自体は「ピンボールの跳ね返り」の物理挙動を上手く使ったもので、例えるならば『アルカノイド』に近いです。しかしそのどれにも似ておらず、言うなればこれらのゲームの良い部分を全て足して組み合わせたような新しい感覚のゲームです。

同タイトルの開発を行ったのは面白法人カヤック。開発に携わった土屋有氏によれば、ニコニコ動画の東京ゲームショウのストリーミング配信で紹介された際もユーザーから「コンボが決まったときが気持ち良い」などポジティブな反応が得られたとのこと。用意されているモンスターは200体以上でコレクション要素も楽しめるほか、まだ明らかにされていない「属性」システムがあり、仲間のモンスターと敵のモンスターの属性の組み合わせによって攻撃力が変わるといった仕掛けもあるとのこと。一見シンプルなピンボール風ゲームですが、戦略的なプレイが必要になったりとやり込み要素もふんだんに盛り込まれているようです。サービス開始時期はブシモのオープンと同じく今冬の予定です。

なお、「ブシモ」提供予定タイトルを試遊するとこんなスタンプが貰え、3つ以上集めると東京ゲームショウ限定グッズが貰えます。来場の記念に是非挑戦してみて下さい。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

    『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  2. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その1「基本システム・操作篇」

  5. ネギガナイトの進化条件「エクセレントスロー」にお困りなアナタに!グッと成功しやすくなる4つの知識【ポケモンGO 秋田局】

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  7. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る