人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』

ブシロードが今冬にリリース予定のスマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォーム「ブシモ」の初期タイトルの一つ『バウンドモンスターズ』を試遊してみました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
  • 【TGS 2012】良いとこ取りの面白さ・・・カヤックが開発する新感覚アクションパズルゲーム『バウンドモンスターズ』
ブシロードが今冬にリリース予定のスマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォーム「ブシモ」の初期タイトルの一つ『バウンドモンスターズ』を試遊してみました。

『バウンドモンスターズ』は様々な種類のモンスターを仲間にして戦うRPG。ゲームシステムがユニークで、”打ち出し型アクションパズル”となっています。

画面下にいる仲間のモンスターをタッチし、ちょうど弓矢を引き絞るような感じで敵に狙いを定めて反対側に引っぱって指を離すとピンボールが飛び出して敵を攻撃します。最初のうちは弱いモンスターばかりで直接狙ってすぐ倒せますが、徐々に強いモンスターが出現し、さらに複数のモンスターの”配置”が複雑になって狙いにくくなっていきます。そんな時はピンボールの跳ね返りを計算して、直接モンスターを狙わずに「壁にぶつけて跳ね返らせてコンボを狙う」といった応用テクニックを使います。

モンスターを集めて敵のモンスターと戦わせるコンセプトはこれまでにも数多くのソーシャルゲームで使用されてきましたし、デザインはどことなくガンホーの『パズル&ドラゴンズ』を彷彿とさせます。また的を狙って反対側に引っぱって飛ばすゲームシステムは『Angry Birds』にも通じるものがあります。しかしゲーム自体は「ピンボールの跳ね返り」の物理挙動を上手く使ったもので、例えるならば『アルカノイド』に近いです。しかしそのどれにも似ておらず、言うなればこれらのゲームの良い部分を全て足して組み合わせたような新しい感覚のゲームです。

同タイトルの開発を行ったのは面白法人カヤック。開発に携わった土屋有氏によれば、ニコニコ動画の東京ゲームショウのストリーミング配信で紹介された際もユーザーから「コンボが決まったときが気持ち良い」などポジティブな反応が得られたとのこと。用意されているモンスターは200体以上でコレクション要素も楽しめるほか、まだ明らかにされていない「属性」システムがあり、仲間のモンスターと敵のモンスターの属性の組み合わせによって攻撃力が変わるといった仕掛けもあるとのこと。一見シンプルなピンボール風ゲームですが、戦略的なプレイが必要になったりとやり込み要素もふんだんに盛り込まれているようです。サービス開始時期はブシモのオープンと同じく今冬の予定です。

なお、「ブシモ」提供予定タイトルを試遊するとこんなスタンプが貰え、3つ以上集めると東京ゲームショウ限定グッズが貰えます。来場の記念に是非挑戦してみて下さい。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ブレス オブ ファイア 6』にリュウ参戦!主人公の兄として…BOFシリーズのポータルサイトも公開

    『ブレス オブ ファイア 6』にリュウ参戦!主人公の兄として…BOFシリーズのポータルサイトも公開

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『龍が如く ONLINE』知られざる物語が明らかに!すごろくイベント「峯義孝という男」開催中

    『龍が如く ONLINE』知られざる物語が明らかに!すごろくイベント「峯義孝という男」開催中

  4. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  5. 久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

  6. 『アークナイツ』「ケルシー」や「濁心スカジ」実装、初の★6配布も―アビサルが中心のイベント「潮汐の下」開催

  7. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  8. 「シャーマンキング」がスマホアプリに!『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』2021年リリース決定ー7月より事前登録開始

  9. 取引価格15万以上!? 伝説の奇ゲー『ガラージュ』がスマホ向けゲームとして現代に蘇る!

  10. ストーリーに寄り添う『プロセカ』の緻密な楽曲作り-キャラの成長に合わせて変わっていく歌い方

アクセスランキングをもっと見る