人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】見て回るだけで楽しめる!カプコンブースをフォトレポート

現在開催中の東京ゲームショウ 2012ですが、その中でも一際目を引く存在感を放つカプコンブース。今回はそんなブースの隅々までご紹介するフォトレポートをお届けします。

その他 全般
【TGS 2012】見て回るだけで楽しめる!カプコンブースをフォトレポート
  • 【TGS 2012】見て回るだけで楽しめる!カプコンブースをフォトレポート
  • 【TGS 2012】見て回るだけで楽しめる!カプコンブースをフォトレポート
  • 【TGS 2012】見て回るだけで楽しめる!カプコンブースをフォトレポート
  • 【TGS 2012】見て回るだけで楽しめる!カプコンブースをフォトレポート
  • 【TGS 2012】見て回るだけで楽しめる!カプコンブースをフォトレポート
  • 【TGS 2012】見て回るだけで楽しめる!カプコンブースをフォトレポート
  • 【TGS 2012】見て回るだけで楽しめる!カプコンブースをフォトレポート
  • 【TGS 2012】見て回るだけで楽しめる!カプコンブースをフォトレポート
現在開催中の東京ゲームショウ 2012ですが、その中でも一際目を引く存在感を放つカプコンブース。今回はそんなブースの隅々までご紹介するフォトレポートをお届けします。

スタート地点はPS3/Xbox 360での10月4日の発売日が目前に迫った『バイオハザード6』ブースから。ここから反時計回りに回ってみることにしましょう。

『バイオハザード6』ブースは21日のビジネスデーに撮影したにも関わらず長蛇の列の大盛況。4つのシナリオのうちのひとつであるクリス編の舞台、中国・蘭祥を模したアジアの路地裏的建物と、入口に立つBSAAコスプレのいかついコンパニオンさんが目印。(『バイオハザード6』スペシャルステージレポはこちら)

隣には映画「バイオハザードV リトリビューション」で実際に撮影に使われた衣装の展示が。この展示の詳しいレポートはこちらをご覧ください。

『ロストプラネット3』ブースはゲームの舞台である惑星EDN-3rdをイメージした極寒ブース。見た目だけでなく、内部の空調を実際に低めに設定しているというこだわりよう。試遊台で遊んだノベルティは「極寒クーラーパック」で、これまた極寒ぶりを感じさせてくれます。(ブース&イベントレポはこちら)

カプコンプレミアムシアターを抜けると、カプコンブース中最大規模の面積を誇る『モンスターハンター4』ブースが。こちらも相当な賑わいを見せていましたが、100台と豊富に用意された試遊台で見た目よりも回転は早いとのこと。(詳しいブースレポはこちら)

続いて新作アクション『エクストルーパーズ』(プレイレポはこちら)、携帯ハードタイトルがまとめて試遊できる『カプコンモバイル』、名作デビルメイクライのリメイク新作『DmC Devil May Cry』(ステージレポ&インタビューはこちら)、人気法廷アドベンチャー最新作『逆転裁判5』(プレイレポはこちら)のブースが並びます。どれもゲームの世界観を再現した、非常に凝ったつくり。

最後に海外デベロッパー、ロックスター・ゲームスが送る『マックス・ペイン 3』ブースで一周完了。なお、『Max Payne 3』ブース内は黒を基調にゆったりとした椅子が並べられた、半個風のアダルトな雰囲気となっていました。

試遊やイベントステージなど見たいものは盛りだくさんの東京ゲームショウ 2012ですが、各メーカーの特色あるブースを見て回るのも楽しみのひとつですね。まだ見ていない方は是非足を運んで、のんびりと回ってみてはいかがでしょうか。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひよking》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  6. 『バイオハザード RE:4』アシュリーのモデルとなったコスプレイヤーが、USJハロウィンを楽しむ姿を披露!

アクセスランキングをもっと見る