人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】『アイルーでパズルー』鈴木Pとアイルーがファミリーコーナーにやってきた!

東京ゲームショウでは、パブリックデーより小学生以下と親御さんを対象としたファミリーコーナーが公開されます。メインホールとはまた違った催し物などが行われていますので、その様子をレポートします。

ソニー PSP
【TGS 2012】『アイルーでパズルー』鈴木Pとアイルーがファミリーコーナーにやってきた!
  • 【TGS 2012】『アイルーでパズルー』鈴木Pとアイルーがファミリーコーナーにやってきた!
  • 【TGS 2012】『アイルーでパズルー』鈴木Pとアイルーがファミリーコーナーにやってきた!
  • 【TGS 2012】『アイルーでパズルー』鈴木Pとアイルーがファミリーコーナーにやってきた!
  • 【TGS 2012】『アイルーでパズルー』鈴木Pとアイルーがファミリーコーナーにやってきた!
  • 【TGS 2012】『アイルーでパズルー』鈴木Pとアイルーがファミリーコーナーにやってきた!
  • 【TGS 2012】『アイルーでパズルー』鈴木Pとアイルーがファミリーコーナーにやってきた!
  • 【TGS 2012】『アイルーでパズルー』鈴木Pとアイルーがファミリーコーナーにやってきた!
  • 【TGS 2012】『アイルーでパズルー』鈴木Pとアイルーがファミリーコーナーにやってきた!
東京ゲームショウでは、パブリックデーより小学生以下と親御さんを対象としたファミリーコーナーが公開されます。メインホールとはまた違った催し物などが行われていますので、その様子をレポートします。

小学生以下は入場無料で入れるファミリーコーナーは、毎年親子連れでいっぱい。最新のゲームが体験できるだけではなく、的屋や休憩スペースも充実しているのでゲームショウの人ごみが不安というかたも楽しく安心して訪れることができるようになっています。さらには飲食&ドリンクコーナーも隣接しているんですよ。

ファミリーコーナー内のショーステージでは『アイルーでパズルー』のスペシャルステージが行われていました。カプコンの鈴木美穂プロデューサーが登場し、本作の紹介を行ったあとはアイルーを呼んでのクイズ大会。子供たちに大変人気のあるアイルー。質問が出されると子供たちは一生懸命「はい!はいっ!」と手をあげます。

鈴木Pに選ばれて、ハキハキ答える子供たち。正解者にはくっつけたり、つなげたり、はなしたりする感覚がやみつきとなるオモチャ「AIROU CHUPET(アイルーチューペット)」が鈴木P自らおくられました。

『アイルーでパズルー』スペシャルステージは明日も予定されています。実施時間は15時10分~15時40分まで。

『アイルーでパズルー』は好評発売中。価格はUMD版が2,990円(税込)、DL版が2,700円(税込)で発売中です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

    「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  5. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  6. PS4用「ヘッドセットコンパニオンアプリ」配信開始、さまざまなカスタムモードが使用可能に

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  10. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

アクセスランキングをもっと見る