人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】グリーのソーシャルゲームグッズが超絶かわいい件について

グリーが自社のソーシャルゲームのキャラクターを商品化してグッズの企画開発を行う子会社「グリーエンターテインメントプロダクツ株式会社」を設立しましたが、東京ゲームショウのGREEブースに本日より発売される商品も含め今後展開予定のグッズが多数展示されていました。

ゲームビジネス 開発
【TGS 2012】グリーのソーシャルゲームグッズが超絶かわいい件について
  • 【TGS 2012】グリーのソーシャルゲームグッズが超絶かわいい件について
  • 【TGS 2012】グリーのソーシャルゲームグッズが超絶かわいい件について
  • 【TGS 2012】グリーのソーシャルゲームグッズが超絶かわいい件について
  • 【TGS 2012】グリーのソーシャルゲームグッズが超絶かわいい件について
  • 【TGS 2012】グリーのソーシャルゲームグッズが超絶かわいい件について
  • 【TGS 2012】グリーのソーシャルゲームグッズが超絶かわいい件について
  • 【TGS 2012】グリーのソーシャルゲームグッズが超絶かわいい件について
  • 【TGS 2012】グリーのソーシャルゲームグッズが超絶かわいい件について
グリーが自社のソーシャルゲームのキャラクターを商品化してグッズの企画開発を行う子会社「グリーエンターテインメントプロダクツ株式会社」を設立しましたが、東京ゲームショウのGREEブースに本日より発売される商品も含め今後展開予定のグッズが多数展示されていました。これがもう超絶にかわいい!



こちらはグッズ展開第1弾の「iPhone 5対応カバー」で、本日よりGREEのオフィシャルショップ「GREE Shop」で発売開始です。なんかもう凄い大胆な形。シリコン製の柔らか素材でできています。10月19日(金)まで記念キャンペーンを行うとのことで、この期間中にiPhoneカバーを購入した人全員にGREEのゲームキャラクター特製ステッカーがプレゼントされるとのこと。
また今後展開予定のグッズもたくさん展示されています。



音に反応して踊るモンプラのぬいぐるみ。首が動くのですが、一瞬止まったり手もピコピコ動く様子が本当にかわいらしい!



お姉さんが持っているぬいぐるみも音に反応するタイプなのですが、こちらは話しかけるとそれに反応して喋り返してくれるというもの。クリノッペバージョンもあります。



こちらはイヤホンジャックアクセサリー。それぞれのタイトルの人気キャラやアイテム、イメージアイコンなどが立体化されています。



やはりグッズ展開の主力は丸いかわいいフォルムのモンプラとクリノッペなのか、ブース奥にさらに独立した展示エリアが設けられていました。



なかなか良い出来のモンプラのソフビフィギュア。



ぬいぐるみはグッズの鉄板ですね。



でっかいクリノッペのぬいぐるみと一緒に記念写真も撮れます。これもカワイイ!



特にクリノッペのグッズの出来が秀逸です。この頭の丸みといい柔らかそうな感じといい、もう本当にカワイイという言葉しか出てきません。



ゲームの「きせかえ」が反映されているグッズもあり。きせかえアイテムが柔らか素材でできているストラップです。

ソーシャルゲームだけでなく、こうしたグッズも一緒に海外展開しても十分ウケるんじゃないでしょうか?
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

    ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  4. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  5. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  6. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

アクセスランキングをもっと見る