人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】ヘッドセットの最大手Turtle Beach、Wii Uモデルや『Call of Duty』デザインを出展

米国のナンバーワンヘッドセットメーカー、Turtle Beachは東京ゲームショウ2012のブースにて、任天堂の公式ライセンスを受けたWii U向けヘッドセットや、『コール オブ デューティー ブラックオプスII』リミテッドエディションモデルを展示しました。

任天堂 Wii U
Turtle Beachのブースはホール1に
  • Turtle Beachのブースはホール1に
  • Call of Dutyモデル
  • 幾つかのモデルが用意されている
  • 好みに応じて選択を
  • パッケージにもイラストをあしらっている
  • ゲームは国内では11月22日発売予定
  • ロゴが刻印されている
  • こちらにも
日本国内ではテックウインドが代理店を務めている米国のナンバーワンヘッドセットメーカー、Turtle Beachは東京ゲームショウ2012のブースにて、任天堂の公式ライセンスを受けたWii U向けヘッドセットや、『コール オブ デューティー ブラックオプスII』リミテッドエディションモデルを展示しました。

Wii Uのヘッドセットはシンプルな「NLa」と上位モデルの「N11」があり、米国での価格は35ドルと50ドル。カラーはホワイトとブラックがそれぞれ用意されていて、Wii Uのロゴが刻印されています。同社が任天堂と協業したモデルを制作するのは今回が初だとのこと。

『コール オブ デューティー ブラックオプスII』リミテッドエディションモデルは、パッケージデザインにイラストが使用されているほか、本体にもロゴなどをあしらった特別仕様。ゲームで利用できる特典が封入される予定。幾つかのモデルがあり、店頭想定価格29800円~7980円。国内での発売は今秋。

インターネット対戦が盛んな海外で先に普及が進んだヘッドセットですが、日本国内でも必須の周辺機器となりつつあります。同社の担当者によればTurtle Beachは元々音響メーカーであり、PCやゲームの周辺機器メーカー出身とは異なる音質の高さには自信を持っているとのこと。ブースでは稼働中のゲームでヘッドセットの威力をチェックできますので、ぜひ足を運んでみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  3. もう20年以上「リンクをゼルダと呼んでしまう病」に苦しめられている話

    もう20年以上「リンクをゼルダと呼んでしまう病」に苦しめられている話

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  6. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  8. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「しんれい君をさがせ」「ピラメキッド」など新たな収録ミニゲームが判明

  9. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

アクセスランキングをもっと見る