人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞

昨日発表された日本ゲーム大賞「グローバル賞 日本作品部門」は、株式会社ポケモンの『ポケットモンスター ブラック/ホワイト』が受賞し、開発元のゲームフリークの増田順一氏が登壇し喜びの声を伝えました。

任天堂 DS
【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】グローバル部門受賞のゲームフリーク増田氏「日本らしいローカライズが評価されたのでは」・・・日本ゲーム大賞
昨日発表された日本ゲーム大賞「グローバル賞 日本作品部門」は、株式会社ポケモンの『ポケットモンスター ブラック/ホワイト』が受賞し、開発元のゲームフリークの増田順一氏が登壇し喜びの声を伝えました。

「このような素晴らしい賞をいただき大変光栄に思っています。ポケットモンスターはいかにしてグローバルにしていくか、世界中のみんなを繋げていくか、ということを中心に考えているタイトルなのでこのような賞を得られたのはとても嬉しいことです」と増田氏はコメント。

特にローカライズには力を入れてきたと述べました。「各言語へのローカライズでは、日本らしく、かなりこだわって一つ一つローカライズをしていて、それがこのような賞に繋がったのではないかと思っています。みんなの協力があって得られた賞だと思うので、スタッフのみんなに感謝したいと思います」

日本では今年6月に続編に当たる『ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2』がリリース。北米や欧州でも10月にはリリースされる予定で、増田氏は「これによって世界中のユーザーと通信交換や対戦ができるようになり、ますます楽しめるようになります」とアピールしていました。

なお、海外作品部門はアクティビジョン/Ininity Ward/Sledgehummerの『Call of Duty Modern Warfare III』が受賞しました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. ニンテンドースイッチ、十字ボタン搭載の携帯モード専用L側コントローラーに「マリオカラー」登場!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. 『ロックマン DASH 3 PROJECT』のPVが公開

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る