人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】ゲームショウでオーディエンスを魅了できる?『ロックスミス』プレイレポ

かつて一世を風靡したGHやRBといったギター系音楽ゲーム。ではそれらをプレイした人がどれだけ実際にギターに触れたのか、というとちょっとアヤシいところ。かくいう私も、あれだけGHシリーズをプレイしながらギターに触れることはありませんでした。

ソニー PS3
【TGS 2012】ゲームショウでオーディエンスを魅了できる?『ロックスミス』プレイレポ
  • 【TGS 2012】ゲームショウでオーディエンスを魅了できる?『ロックスミス』プレイレポ
  • 【TGS 2012】ゲームショウでオーディエンスを魅了できる?『ロックスミス』プレイレポ
  • 【TGS 2012】ゲームショウでオーディエンスを魅了できる?『ロックスミス』プレイレポ
かつて一世を風靡したGHやRBといったギター系音楽ゲーム。ではそれらをプレイした人がどれだけ実際にギターに触れたのか、というとちょっとアヤシいところ。かくいう私も、あれだけGHシリーズをプレイしながらギターに触れることはありませんでした。

そんな中で発売されたロックスミスは、まさに「本物のギターゲーム」であり、ギターコントローラーをギターに持ち替えるためのゲームです。

東京ゲームショウではSCEブースでプレイ可能。プレイした筆者は、(『ギターヒーロー』で培ったテクニックを披露することもなく)一弦だけを弾く超初心者向け難易度から始めたのですが、短い時間ながらも少しずつ上達していく様を実感できました。これは音楽ゲームの上達の喜びであると同時に、きっと楽器の上達の喜びであるはず。できれば30分くらい独占したかったのですが、一曲完奏で終了となってしまいました。リアルギターなので操作感覚はもちろん良好で、これはじっくりやって上達の喜びを味わいたくなるかも。

ギターに興味がある人、または、ギターを買ってみたものの押し入れにしまってある人のきっかけとして、本作は良いポジションにあると思います。海外ではすでに発売済みの本作、TGSに行かれる方で腕に自信があるという人は、ぜひ高難度の演奏を披露してオーディエンスの視線を集めてみては。

『ロックスミス』はPlayStaion 3、Xbox 360で10月11日発売予定です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

    歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 【TGS2016】『バイオハザード』ステージで「ファミパンおじさんの正体」が明らかに!

  6. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  7. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る