人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】ゲームショウでオーディエンスを魅了できる?『ロックスミス』プレイレポ

かつて一世を風靡したGHやRBといったギター系音楽ゲーム。ではそれらをプレイした人がどれだけ実際にギターに触れたのか、というとちょっとアヤシいところ。かくいう私も、あれだけGHシリーズをプレイしながらギターに触れることはありませんでした。

ソニー PS3
【TGS 2012】ゲームショウでオーディエンスを魅了できる?『ロックスミス』プレイレポ
  • 【TGS 2012】ゲームショウでオーディエンスを魅了できる?『ロックスミス』プレイレポ
  • 【TGS 2012】ゲームショウでオーディエンスを魅了できる?『ロックスミス』プレイレポ
  • 【TGS 2012】ゲームショウでオーディエンスを魅了できる?『ロックスミス』プレイレポ
かつて一世を風靡したGHやRBといったギター系音楽ゲーム。ではそれらをプレイした人がどれだけ実際にギターに触れたのか、というとちょっとアヤシいところ。かくいう私も、あれだけGHシリーズをプレイしながらギターに触れることはありませんでした。

そんな中で発売されたロックスミスは、まさに「本物のギターゲーム」であり、ギターコントローラーをギターに持ち替えるためのゲームです。

東京ゲームショウではSCEブースでプレイ可能。プレイした筆者は、(『ギターヒーロー』で培ったテクニックを披露することもなく)一弦だけを弾く超初心者向け難易度から始めたのですが、短い時間ながらも少しずつ上達していく様を実感できました。これは音楽ゲームの上達の喜びであると同時に、きっと楽器の上達の喜びであるはず。できれば30分くらい独占したかったのですが、一曲完奏で終了となってしまいました。リアルギターなので操作感覚はもちろん良好で、これはじっくりやって上達の喜びを味わいたくなるかも。

ギターに興味がある人、または、ギターを買ってみたものの押し入れにしまってある人のきっかけとして、本作は良いポジションにあると思います。海外ではすでに発売済みの本作、TGSに行かれる方で腕に自信があるという人は、ぜひ高難度の演奏を披露してオーディエンスの視線を集めてみては。

『ロックスミス』はPlayStaion 3、Xbox 360で10月11日発売予定です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

    『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  5. 『原神』新登場「ニィロウ」の詳細公開!チーム編成が重要なキャラ、全員が“草・水元素のみ”で真価を発揮

  6. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『パワプロ5』と『パワプロ6』のサクセスがPSPで復活!『パワプロ サクセス・レジェンズ』

  10. 『真・三國無双7 Empires』武将に軍馬、シナリオまで!もはや全てを作成・編集できる「エディットモード」をご紹介

アクセスランキングをもっと見る