人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】クマが出たぞー!東京ゲームショウ初出展のコロプラブース

最近、位置ゲー『コロニーな生活』だけでなくハイクオリティなスマホ向けゲームアプリを次々とリリースしている株式会社コロプラが、今回の東京ゲームショウに初出展しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
コロプラブース
  • コロプラブース
  • Kuma the Bearの最新タイトルを展示
  • クマ・・・?
  • クマ!!
  • モニターのクマCGがこれまたかわいい!
  • 【TGS 2012】クマが出たぞー!東京ゲームショウ初出展のコロプラブース
  • 【TGS 2012】クマが出たぞー!東京ゲームショウ初出展のコロプラブース
  • 【TGS 2012】クマが出たぞー!東京ゲームショウ初出展のコロプラブース
最近、位置ゲー『コロニーな生活』だけでなくハイクオリティなスマホ向けゲームアプリを次々とリリースしている株式会社コロプラが、今回の東京ゲームショウに初出展しています。

出展しているのは同社のスマホ向けカジュアルゲームブランド「Kuma the Bear」のタイトル『秘宝探偵』『プロ野球PRIDE』『恐竜ドミニオン』で、もちろんどれも試遊できるようになっています。

しかしコロプラといったら…やっぱりクマ!かわいい!

ちなみにこのクマの着ぐるみは全日程ブースに登場します。20日と21日のビジネスデーは10:00、12:00、14:00、16:00の4回、22日と23日の一般公開日は10:00、11:00、12:30、13:30、15:00、16:00の6回登場します。お散歩したりダンスしたりetc…運が良ければ近くで写真も撮れるかも?!

さらに20日と21日には、福井を舞台にした来春公開予定映画「恐竜を掘ろう」のPR宣伝隊「Dガールズ」(メンバーはレースクイーンの美波千夏さん、丸山えりさん、高橋としみさん)も登場し、『恐竜ドミニオン』について語るのトークショウを行うとのこと。

ブース内イベントも盛りだくさんのコロプラのブースは「スマートフォンゲームコーナー/ソーシャルゲームコーナー」内の「5-N14」。是非見に行ってみて下さい。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 「ウマ娘化希望」の声も! 今最も注目されている“リアルウマドル”メロディーレーンとは?

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  8. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  9. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  10. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

アクセスランキングをもっと見る