人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】人気の「ヴァンガード」が遂にニンテンドー3DSでゲーム化決定

トレーディングカードゲームのブシロードは「スペシャルカンファレンスin東京ゲームショウ2012」を開催。待望の初のゲーム化『カードファイト!!ヴァンガード ライド・トゥ・ビクトリー』がニンテンドー3DS向けに開発中であることを明らかにしました。

任天堂 3DS
スペシャルカンファレンスin東京ゲームショウ2012
  • スペシャルカンファレンスin東京ゲームショウ2012
  • プロレスリングで行われたため、少々見づらい写真で失礼します
  • プロデューサーの島村匡俊氏
  • フリューの藤原綾乃氏
  • ドクター・オー
  • 【TGS 2012】人気の「ヴァンガード」が遂にニンテンドー3DSでゲーム化決定
  • 【TGS 2012】人気の「ヴァンガード」が遂にニンテンドー3DSでゲーム化決定
  • 【TGS 2012】人気の「ヴァンガード」が遂にニンテンドー3DSでゲーム化決定
トレーディングカードゲームのブシロードは初出展の東京ゲームショウ2012ブースにて「スペシャルカンファレンスin東京ゲームショウ2012」を開催。待望の初のゲーム化『カードファイト!!ヴァンガード ライド・トゥ・ビクトリー』がニンテンドー3DS向けに開発中であることを明らかにしました。

「カードファイト!!ヴァンガード」はブシロードが展開するトレーディングカードゲーム。カードゲームとして非常に高い人気を集めるだけでなく、昨年初頭からはテレビ東京系にてアニメも放送中です。

ステージにはプロデューサーの島村匡俊氏が登壇。3DS版について明らかにしました。3DS版はブシロードではなく、ゲームメーカーのフリューが開発を担当。ストーリーはゲームオリジナルで、アニメのキャラクターが多数登場し「ほとんど全てのキャラクターと対戦が可能」(フリュー側のプロデューサーの藤原綾乃氏)だとのこと。

ゲームはカードバトルゲームで、街を歩いて出会ったキャラクターと対戦し、勝利することでポイントを集めて、カードを購入して最強デッキを作り上げていきます。非常に細部まで作りこまれているといい、カードを購入する際の開封の表現やレアカード率の計算までされているそうです。もちろんルールは現実のカードに基づいたものになります。

アニメから「ヴァンガード」に触れて、カードのルールを知らないユーザーでも楽しめるよう、チュートリアルには力を入れているそうです。3DSから入って、今度はカードゲーム楽しんでもらうということにも期待しているそうです。「アナログのカードゲームは覚えることが多いのですが、チュートリアルを楽しんでいる内に自然にルールを学べるようにしています」(島村氏)とのこと。

3DSということでローカルでもインターネットでも対戦が楽しめます。インターネット対戦ではフレンドコードを交換したユーザーはもちろんのこと、そうでないユーザーとも戦績などで実力の近いユーザーと自動的にマッチングして対戦が可能です。

登場するカードは「第~弾まで収録されるというのは現時点では言えない」(藤原氏)とのことでしたが、少なくとも1000枚以上のカードが収録されるとのこと。期待がかかります。

最後に島村氏は「実は最初のヴァンガードがカードゲームとして発売される前から、ビデオゲームを望む声はありました。私自身もいつかは実現したらいいなと思っていたものです。発売まで少し時間がありますが、随時情報は出していくので楽しみにしていてください」と締め括りました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

    『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

  4. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  5. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  6. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  7. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』あの2人の関係性がようやく判明!?長年謎だった“そっくりさん”

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る