人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】『ファンタシースターオンライン2』PS Vita版の詳細が明らかに ― 25周年記念コンサート情報もサプライズ発表

セガは、TGS2012のステージにてオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』(以下『PSO2』)のPS Vita版の詳細を発表しました。

ソニー PSV
【TGS 2012】『ファンタシースターオンライン2』PS Vita版の詳細が明らかに ― 25周年記念コンサート情報もサプライズ発表
  • 【TGS 2012】『ファンタシースターオンライン2』PS Vita版の詳細が明らかに ― 25周年記念コンサート情報もサプライズ発表
  • 【TGS 2012】『ファンタシースターオンライン2』PS Vita版の詳細が明らかに ― 25周年記念コンサート情報もサプライズ発表
  • 【TGS 2012】『ファンタシースターオンライン2』PS Vita版の詳細が明らかに ― 25周年記念コンサート情報もサプライズ発表
  • 【TGS 2012】『ファンタシースターオンライン2』PS Vita版の詳細が明らかに ― 25周年記念コンサート情報もサプライズ発表
  • 【TGS 2012】『ファンタシースターオンライン2』PS Vita版の詳細が明らかに ― 25周年記念コンサート情報もサプライズ発表
  • 【TGS 2012】『ファンタシースターオンライン2』PS Vita版の詳細が明らかに ― 25周年記念コンサート情報もサプライズ発表
  • 【TGS 2012】『ファンタシースターオンライン2』PS Vita版の詳細が明らかに ― 25周年記念コンサート情報もサプライズ発表
  • 【TGS 2012】『ファンタシースターオンライン2』PS Vita版の詳細が明らかに ― 25周年記念コンサート情報もサプライズ発表
セガは、TGS2012のステージにてオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』(以下『PSO2』)のPS Vita版の詳細を発表しました。

壇上にプロデューサーの酒井智史氏、PSVita版プロデューサー菅沼裕氏が登場。PSVita版はタッチ操作でアイテムをワンタッチで使用したり、チャットの文字入力をタッチで操作することが可能であると発表しました。PCからの性能の変更はないので、自宅ではPCで、外出先ではPS Vitaでプレイできます。

PS VitaのタッチプレイはPC2台、PS Vita2台による4人プレイで実演されました。タッチ操作は思った以上に効率的でPCよりもラクに操作できる印象。ほとんどリアルタイムで進行し、PCに遜色のないグラフィックが再現されています。今後、アップデートによりグラフィックを向上させる場合にはPS Vita版もアップデートされるとのことです。

ここまで書くとPC版の優位性はないようにみえますが、PS Vita版はシップのブロックの振り分けが少なく、PCと併用になっており、PCに多くのブロックが割り当てられるそうです。PS Vita版の今後の展開は年末から年明けにかけて告知されるとのこと。新しい情報が解禁されるまでもうしばらく待ちましょう。

最後に、サプライズとしてファンタシ―スターシリーズ25周年を記念したオーケストラコンサートが開催されると発表されました。題して「ファンタシ―スターシリーズ25周年記念コンサート シンパシー2013」。2013年3月30日(土)日比谷公会堂にて昼と夜の2回公演で、オーケストラは東京フィルハーモニー交響楽団、指揮者に天野正道氏を迎えての演奏となります。

また、特設サイト(http://sega.jp/phantasystar/)でクエストも受け付けているので聴きたい曲をリクエストしてみてはいかがでしょうか。

最後に、酒井プロデューサーは「リリース2ヶ月で90万IDを達成し、たくさんの人にプレイしていただいております。これからプレイする人が手軽に始められるようPSVita版も制作中です。ダウンロード・基本プレイは無料ですが、スタッフ一同気を抜く事なく気合を入れて作っています。まだまだ進化し続ける『PSO2』、ご期待ください」と語りました。

明日はスマートフォン版についての発表がある予定です。こうご期待。
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  2. おっぱいが大きくなる瞬間も見れる『オメガラビリンス』プレイ動画&OP公開!注目は電マ武器のSE

    おっぱいが大きくなる瞬間も見れる『オメガラビリンス』プレイ動画&OP公開!注目は電マ武器のSE

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  8. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  9. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  10. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

アクセスランキングをもっと見る