人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uロンチ時にNFCを利用したゲームは無し・・・米任天堂が認める

Wii U GamePadの目玉機能でもあるNFC(近距離無線通信)の機能ですが、残念ながら2013年3月までに発売されるタイトルには、その機能を利用したゲームは発売されないようです。

任天堂 Wii U
Wii Uロンチ時にNFCを利用したゲームは無し・・・米任天堂が認める
  • Wii Uロンチ時にNFCを利用したゲームは無し・・・米任天堂が認める
Wii U GamePadの目玉機能でもあるNFC(近距離無線通信)の機能ですが、残念ながら2013年3月までに発売されるタイトルには、その機能を利用したゲームは発売されないようです。

北米では「Launch Window」という2013年3月までに発売されるタイトル、計50作品が公開されていますが、それらのタイトルにNFCを利用して遊ぶゲームはないということを、米国任天堂のプロダクトマネージャーBill Trinen氏が認めています。

各メーカーは、試行錯誤を重ね、独創的なアイディアを出しているようですが、それらを遊べるようになるまでにはもう少し時間がかかるとのこと。また、NFCチップが搭載位置されている位置との関係などで、アクション性の高いゲームでは、簡単にNFCを利用したシステムを実装できないという問題もあるということが明らかになっています。

なお、以前『レイマン レジェンズ』にNFCを利用したシステムが搭載されるという情報をお伝えしましたが、製品版ではそのシステムはカットされてしまったということです。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. USJ「任天堂」テーマエリア『SUPER NINTENDO WORLD』の新ビジュアルを公開!ピーチ城やクッパ城、「マリオカート」のアトラクションもある夢の空間

    USJ「任天堂」テーマエリア『SUPER NINTENDO WORLD』の新ビジュアルを公開!ピーチ城やクッパ城、「マリオカート」のアトラクションもある夢の空間

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  4. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  5. 『マリオカート8 デラックス』新しくなったバトルモードで勝利を掴め!基礎テク&攻略TIPS(後編)

  6. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る