人生にゲームをプラスするメディア

『三國志12』発売日決定 ― Wii U版はGamePadだけでプレイ可能

コーエーテクモゲームスは、Wii U/PS3ソフト『三國志12』の発売日が12月13日に決定したと発表しました。

任天堂 Wii U
『三國志12』発売日決定 ― Wii U版はGamePadだけでプレイ可能
  • 『三國志12』発売日決定 ― Wii U版はGamePadだけでプレイ可能
  • 『三國志12』発売日決定 ― Wii U版はGamePadだけでプレイ可能
  • 『三國志12』発売日決定 ― Wii U版はGamePadだけでプレイ可能
  • 『三國志12』発売日決定 ― Wii U版はGamePadだけでプレイ可能
  • 『三國志12』発売日決定 ― Wii U版はGamePadだけでプレイ可能
  • 『三國志12』発売日決定 ― Wii U版はGamePadだけでプレイ可能
  • 『三國志12』発売日決定 ― Wii U版はGamePadだけでプレイ可能
  • 『三國志12』発売日決定 ― Wii U版はGamePadだけでプレイ可能
コーエーテクモゲームスは、Wii U/PS3ソフト『三國志12』の発売日が12月13日に決定したと発表しました。

『三國志12』は、過去シリーズで好評だった部分を正統進化させることはもちろん、効果絶大の策略「秘策」や臨機応変な采配が勝負のカギとなるリアルタイム戦闘、そしてシリーズ初のオンライン対戦の導入など、新たな要素が搭載されています。数百にのぼるキャラクターのイラストもすべてウェストアップ表現にて描き下ろしとなっています。

Wii U/PS3版では、城門強化や部隊強化などのさまざまな効果を持つことで、野戦による戦いをより熱くさせる「強化陣・兵法陣」や、見所のある人物を発掘、育成することで、新たに武将として抜擢できる「武将抜擢システム」など、オリジナル要素が多数追加。シナリオも、劉備が漢中を平定した直後が舞台の「漢中王劉備」をはじめ、史実と仮想を合わせて3本加わり、武将やイベントはもちろん、戦法も新たに追加され、さらに新開しています。

なおWii U版は、テレビを使用せずにWii U GamePad単体だけでもプレイが可能とのことです。

また、期間限定特典として、発売から2013年1月末までの期間にオンライン対戦モードを遊ぶことで獲得できる、新規描き下ろしを含む限定武将7名のイラストデータセットが付属します。ゲーム中に登場する武将イラストとして利用できる他、強力な対戦用カードとしても使用できるとのことです。

『三國志12』は12月13日発売予定。価格は通常版が9,240円(税込)、PREMIUM BOXが11,340円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る