人生にゲームをプラスするメディア

『真・北斗無双』新たに登場するキャラクターたちを紹介

コーエーテクモゲームスは、Wii U/PS3/Xbox360ソフト『真・北斗無双』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii U
『真・北斗無双』新たに登場するキャラクターたちを紹介
  • 『真・北斗無双』新たに登場するキャラクターたちを紹介
  • 『真・北斗無双』新たに登場するキャラクターたちを紹介
  • 『真・北斗無双』新たに登場するキャラクターたちを紹介
  • 『真・北斗無双』新たに登場するキャラクターたちを紹介
  • 『真・北斗無双』新たに登場するキャラクターたちを紹介
  • 『真・北斗無双』新たに登場するキャラクターたちを紹介
  • 『真・北斗無双』新たに登場するキャラクターたちを紹介
  • 『真・北斗無双』新たに登場するキャラクターたちを紹介
コーエーテクモゲームスは、Wii U/PS3/Xbox360ソフト『真・北斗無双』の最新情報を公開しました。

『真・北斗無双』は、メインモード「伝説編」に、“前作『北斗無双』収録の「ラオウ編」に加え、未収録エピソードや「天帝編」「修羅の国編」のストーリーが追加され、生まれ変わった「真」の『北斗無双』となっています。PS3/Xbox360に加え、Wii U版も発売決定しました。

今回は新たに加わったプレイアブルキャラクターのうち、ファルコの戦闘シーンを中心に、ストーリーモード「伝説編」からは、ジード、ハート、シン、カーネル、ジャッカル、デビルリバースの情報が解禁。

ボスとの対決では、原作マンガのワンシーンが再現されるといった演出が多数登場。またNPCとして登場した人気キャラクター「ジュウザ」や「シュウ」などが使用可能になった他、新たに追加されたストーリーでは「ファルコ」「カイオウ」などが登場します。

ストーリー序盤キャラクターのうち、新たに登場することとなった、カーネル、ジャッカル、デビルリバース、そしてファルコのイラストがまずは公開されました。

「カーネル」はGOLANの首領。元レッドベレーの大佐で、選ばれた民の国「ゴッドランド」建設を目論んでいます。南斗聖拳一派の南斗無音拳の使い手でもあり、目や筋肉の動きで敵の行動を読むことができます。

「ジャッカル」は水を求め、荒野をさすらう組織の首領。水が出たトヨの村を襲い、トヨを死に追いやったため、ケンシロウに追い詰められます。

「デビルリバース」はビレニィプリズンに封印された悪魔。羅漢仁王拳の使い手で、常人の数倍の巨体と怪力を持っていますが、ジャッカルの手によって牢獄から解放されたため、彼を兄と慕いケンシロウと戦うこととなります。

「ファルコ」は、元斗皇拳の伝承者。拳王軍全盛の時代、ラオウに右脚を差し出し、村人の命を守った男です。その後、幽閉された天帝を守るため、ジャコウ総督に服従し、北斗抹殺に動いています。

さらに彼らに加え、前作にも登場しているジード、ハート、シンの戦闘シーンも公開されました。とくにファルコの戦闘シーンでは、投げ攻撃や強攻撃、さらには“伝承奥義 衝の輪”を繰り出しているビジュアルが公開となりました。

『真・北斗無双』は、2012年12月発売予定で価格は未定です。Wii U版については発売日・価格共に未定です。

(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証 KOI-021
(C)2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

    『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『スプラトゥーン2』ヒーローモードで主人公は「4号」に!新たなブキやタコツボキャニオンの様子も公開

アクセスランキングをもっと見る