「Nintendo TVii」は複数のテレビコンテンツをWii Uに集約し、それを見ることができるサービスだということです。映画やTV番組など様々なプログラムが自由にソートし選ぶことができます。Amazon、NetflixやHuluなどのサブスクリプション(月額有料)サービスも、全てGamePadの操作のみで視聴することができます。
TViiのアプリには番組表が内蔵されており、自分の好きな番組を友達にお勧めすることもできるようです。もちろん友人のおすすめもGamePad上で確認できるとのこと。おすすめした情報はTwitterや、Facebookのようなソーシャルネットワークサービス上でシェアすることができます。
また、日本ではサービス展開していませんが、TiVo DVRとも連携しており、録画した番組をGamePadから見ることができます。さらにスポーツ番組では、リビングで試合の映像を見つつ、フォーメーションやスコア、選手の情報などは全て手元のゲームパッドで随時確認できるシステムが搭載されています。アメリカンフットボールやメジャーリーグの試合でそれらが利用できるようになっています。
これらのシステムは全て無料で利用可能です。映像コンテンツについては別途個別の契約や月額課金が必要となるようです。ただし、現在サービスが発表されているのは北米地域のみです。
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある
-
Wii『100語でスタート!英会話』発売予定から消滅
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う
-
名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?
-
『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク
-
大人になって観る“シンジ戦”がアツすぎる― 今こそ、アニポケ屈指の名作『ダイパ』の話をしよう
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?
-
『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ