人生にゲームをプラスするメディア

SCE、PS Vitaのカメラを使った新しい遊びを提案 ― その名も『箱!-OPEN ME-』

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Vitaソフト『箱!-OPEN ME-』を発表しました。

ソニー PSV
SCE、PS Vitaのカメラを使った新しい遊びを提案 ― その名も『箱!-OPEN ME-』
  • SCE、PS Vitaのカメラを使った新しい遊びを提案 ― その名も『箱!-OPEN ME-』
  • SCE、PS Vitaのカメラを使った新しい遊びを提案 ― その名も『箱!-OPEN ME-』
  • SCE、PS Vitaのカメラを使った新しい遊びを提案 ― その名も『箱!-OPEN ME-』
  • SCE、PS Vitaのカメラを使った新しい遊びを提案 ― その名も『箱!-OPEN ME-』
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Vitaソフト『箱!-OPEN ME-』を発表しました。

クリエイター発掘支援プロジェクト「PlayStation C.A.M.P!」から生まれた「箱開け」ジャンルのソフトとのことですが、「開けれるもんなら開けてME!」との説明があるだけで、詳しい内容は不明。箱を開けるために必要なのは、頭脳か?ひらめきか?そして、開けた先に待っているものは?とにかく謎だらけの状態です。

体験版については、PlayStation Storeから体験版をPlayStation Vitaにダウンロードするだけでなく、東京ゲームショウ2012開催期間中にプレイステーションブースで配布しているプレイステーションオフィシャルカタログを入手。体験版を起動し、そのウラ表紙をPS Vitaの背面カメラで覗くと遊べるようになるとのこと。この体験版は、2012年10月31日まで遊ぶことができます。

また、東京ゲームショウ2012ではプレイアブル版が出展される予定です。



公式サイトも、体験版の入手方法やティザームービーしか置いてない状態ですが、今後どんどん新しい情報が掲載されるとのことです。

『箱!-OPEN ME-』で、今冬配信予定で価格は未定です。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 恋愛ADVなのに脱ハーレム!?“記憶喪失”という新たな物語『To LOVEる ダークネス トゥループリンセス』PV公開

  8. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  9. 『デススト』でサービスエリアを作ろうとすると、なぜか各要素が解放されていく【珍妙ゲームプレイ道】

  10. 『アクセル・ワールド―加速の頂点―』発売日決定 ― OVAのカットも複数公開

アクセスランキングをもっと見る