人生にゲームをプラスするメディア

【緊急アンケート結果発表】Wii Uの発売日&価格をみんなで予想

いよいよ本日明らかとなるWii Uの各種詳細、読者の皆さんが予想した結果をお届けします。

任天堂 Wii U
Wii Uの発売日
  • Wii Uの発売日
  • Wii Uの価格
  • Wii Uの購入について
  • 【緊急アンケート結果発表】Wii Uの発売日&価格をみんなで予想
いよいよ本日明らかとなるWii Uの各種詳細、読者の皆さんが予想した結果をお届けします。

短い期間ながらたくさんの回答ありがとうございました。結果は以下の通りです。

■Wii Uの発売日
11月中:56人
11月3日(文化の日):6人
11月23日(勤労感謝の日):54人
12月中:40人
12月1日(土曜日):37人
12月2日(Wiiと同じ発売日):42人
12月23日~25日のどこか:16人
その他:13人

11月中に発売されると予想していた方と、12月に発売されると予想してた方は半々ですね。正式な発売日は12月8日(土曜日)ということで、予想より遅い結果と感じている方は多そうですね。


■価格
1万5000円以上、2万円未満:11人
2万円以上、2万5000円未満:67人
2万5000円以上、3万円未満:159人
3万円以上、3万5000円未満:20人
3万5000円以上、4万円未満:2人
その他:5人

独自の意見
・2万3800円、追加タブコン4800円、PROコントローラー2000円
・コード等のセット内容を変えた2万(Wii持ってた人用)、2万5000円(Wii持ってなかった人用)の2つのパッケージ及び『Nintendo Land』及び『New スーパーマリオU』の同梱版2種類
・いつも通り25000円ジャスト

また、独自回答には複数パッケージが発売されるのでは?というご意見も寄せられました。


結果は「Wii Uベーシックセット」が2万6250円(税込)、「Wii Uプレミアムセット」が3万1500円(税込)でした。2万5000円以上、3万円未満と答えた方が多かったので、価格については大体想定内といったところでしょうか。


■Wii Uの購入について(発表前の段階で)
買う予定:155人
様子見:40人
ソフト次第:46人
価格次第:8人
買わない:12人
その他:3人

以下、寄せられたWii Uに期待するコメントになります。

■Wii Uに期待すること
・やっぱりグラフィックの進化が一番楽しみです

・WiiUコントローラを使った、全く新しい体験。新しい生活
・最近は任天堂の元気が無いのでこれを機に再び任天堂には元気になってほしいです
・『斬撃のレギンレイブ』の続編、または斬撃のドラゴンクエストが出ること
・スマホ、PCを超える新たなコミュニケーションツールとしての地位を確率すること
・お願いだから普通のコントローラで遊ばせて・・・
・ゲームにおけるソーシャル・ネットワークの新しい形、「MiiVerse」に期待です
・長く楽しめるゲーム
・3DS発表の時のような裸眼立体視という目玉がないので今まで発表済みのソフトや内容では購入予定なし。サプライズで同時発売にゼルダ級のソフトが出れば買う!

・新たなゲーム体験がらできること
・『ドラクエX』をやる気にさせるだけの何か
・発売日からユーザーを楽しませるだけのローンチソフト群
・60fpsのぬるぬるゲーム
・ゲームが快適に動く性能であれば高性能でなくてもいい。開発しやすい環境であってほしい
・任天堂ソフトはもちろん、サードソフトの充実
オンラインサービスの充実
・WiiやDSや3DSで実現してきた革新的なイノベーションを本当に期待している。
また、3DSの最初の立ち上げ失敗を教訓として最初からソフトに任天堂としてもサードを呼び込むことにしても全力で取り組んでほしい
・任天堂が提供する新しい遊び方に期待したい
・『ドラクエX』に期待。ゲームパッドだけでゲームができれば、テレビ見ながらゲームできる。コアゲーマー向け、ライト層向け、幅広いニーズを汲み取ってほしい
・発売日から、半年後の値下げに期待
・任天堂のゲームがHDクオリティで遊べる
・ゲームパッドを使った協力プレイ
『ゼルダの伝説』が出るならばチンクルシーバーを復活させて欲しい。
この頃部屋に友達が来てもやるゲームが減ってきたので救世主として期待してます
・『フォーエバーブルー』の新作とWiiU向けの『DQX』
・Wiiのクラシックコントローラ対応タイトルをGamepadでリモートプレイできること
・新しい体験、インターネットコミュニティの強化

・Miiバースは任天堂が「しない」と公言してましたが、twitterとの連携や他のSNSとの連携をしてほしいです。また、VCではセガサターンやGCといった今までの配信ハードに新しい機種を加えてほしいです
・ニンテンドーネットワークに期待がかかる
・これまでのゲーム機に出来なかったことができると良いと思います
・いままでにない面白いアドベンチャーゲームや
野球、テニスのゲームを出してほしい
日本のサードパーティーもいろいろな作品を発売してほしい
・見るからにDSを意識したデザインのハードですのでDS時代に成功したIPの据置展開を期待してます
・携帯機感覚での据え置きゲームプレイ
タッチパネルによるUIの快適化
・Wii Uでしかできない体験、サードタイトル(マルチ含む)の充実
・2画面を利用した新しいゲーム性
・『ゼノブレイド』を作ったモノリスソフトが制作しているというWii U用新作RPG。大げさかもしれませんが『ゼノブレイド』は「たとえWiiにこのソフト一本しか無かったとしても充分に元を取れたと思えるソフト」でした。新作も同じ事を思えるような傑作に仕上がることを期待しています

・任天堂ソフトのHD画質化によるグラフィックの向上とタッチパネル付き
ゲームパッドによる遊びの広がりに期待してる
・Miiverse含むネットワーク通信関連の強化。あとはいつもの任天堂シリーズもの新作+何本か斬新なソフトが遊べればOKです
・HD化で、マリオシリーズがどうなるのか期待です。
また『メトロイド』にも期待してます!
・Wiiみたいにファミリー向けマシンになるみたいなんで、ゲーマーであるボクは何も期待してないっす
・Wii時代に出なかったシリーズ物が出ることに期待してます
・ゲームの面白さの新たな発掘に期待したい。コントローラーに縛られたゲームは、もうたくさん。
・面白ければ、何してもいい
・単なるHDゲームじゃなく、任天堂らしい奇抜なアイディアのゲームを出して欲しい
・スマホ、タブレット勢に負けず、独自の強みを活かして任天堂の、そして日本の存在感をアピールして欲しい

・『ファイナルファンタジー』のナンバリングが帰ってくることを期待
・月並みではHDでのゼルダがやりたい
本体からある程度はなれてもゲームパッド単体での安定したゲームプレイができること。せっかくだし積んであるWii用のゲームをパッドでプレイしたい
ミーバースとか今までの任天堂が苦手だった分野を克服してさらに先を見せてほしい

気になる各種タイトルについては、今夜明らかになります。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る