人生にゲームをプラスするメディア

EA、TGS2012出展タイトルのプレイアブル情報を公開

エレクトロニック・アーツは本日、「東京ゲームショウ2012」にプレイアブル出展するタイトルの詳細情報を発表しました。

その他 全般
EA、TGS2012出展タイトルのプレイアブル情報を公開
  • EA、TGS2012出展タイトルのプレイアブル情報を公開
  • EA、TGS2012出展タイトルのプレイアブル情報を公開
  • EA、TGS2012出展タイトルのプレイアブル情報を公開
エレクトロニック・アーツは本日、「東京ゲームショウ2012」にプレイアブル出展するタイトルの詳細情報を発表しました。

セガブース内に「プレミアムエクスペリエンス@TGS」と称す特設エリアを設け、『メダル オブ オナー ウォーファイター』『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』『FIFA 13 ワールドクラスサッカー』の3タイトルをプレイアブル出展するそうです。

各タイトルのプレイアブル内容は下記の通りです。

■『メダル オブ オナー ウォーファイター』
世界初の一般公開となるシングルプレイモードを準備し、最高のプレイ体験ができる「Medal of Honor 最前線基地」を設置。さらに、「Tier 1 Pass」サイトにて事前登録&ブース入口にて提示することで優先列に並ぶ事が可能。

■『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』
gamescom 2012にて人気を博した8人のマルチプレイモードがTGS会場でも体験可能。また、8人中トップになった人には、モスト・ウォンテッドガールとの記念撮影やオリジナルTシャツをプレゼント。

■『FIFA 13 ワールドクラスサッカー』
ビジネスデイでは、日本向けオリジナルコンテンツとして今週リリースのチュートリアルビデオ「FIFA LAB」から羽染選手と斉藤香菜子さんが参加、パブリックデイには『FIFA 13』開発チームを率いたKaz Makita氏参加のファンミーティングを開催予定。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 【コスプレ】冴えカノ、FGOほか人気キャラ目白押し!「ラグコス2019」水着美女レイヤーまとめ(前編)【写真129枚】

アクセスランキングをもっと見る