人生にゲームをプラスするメディア

『イース セルセタの樹海』最強の技「EXTRAスキル」をチェック

日本ファルコムは、PlayStation Vitaソフト『イース セルセタの樹海 』のキャラクターとシステム「EXTRAスキル」の情報を公開しました。

ソニー PSV
『イース セルセタの樹海』最強の技「EXTRAスキル」をチェック
  • 『イース セルセタの樹海』最強の技「EXTRAスキル」をチェック
  • 『イース セルセタの樹海』最強の技「EXTRAスキル」をチェック
  • 『イース セルセタの樹海』最強の技「EXTRAスキル」をチェック
  • 『イース セルセタの樹海』最強の技「EXTRAスキル」をチェック
  • 『イース セルセタの樹海』最強の技「EXTRAスキル」をチェック
  • 『イース セルセタの樹海』最強の技「EXTRAスキル」をチェック
  • 『イース セルセタの樹海』最強の技「EXTRAスキル」をチェック
  • 『イース セルセタの樹海』最強の技「EXTRAスキル」をチェック
日本ファルコムは、PlayStation Vitaソフト『イース セルセタの樹海 』のキャラクターとシステム「EXTRAスキル」の情報を公開しました。

『イース セルセタの樹海』は、プレイヤー自身の冒険と主人公アドルの封印された記憶が密接に連動する「新感覚アクションRPG」です。

今回公開された「レファンス」は年齢不詳。桐本琢也さんが演じます。かつてセルセタ地方で繁栄を築いたといわれるセルセタ王国の建国者です。卓越した見識と落ち着きがあり、まさに王として相応しい人物だったと言われています。

石川英郎さん演じる「サンチョ」(21歳)はレオの部下である、セルセタ駐留軍の兵士です。面倒くさがりでやる気が無く、ことあるごとに任務をさぼろうとします。レオとともに樹海探索の任につき、行く先々でアドルと出会うことになります。

太田真一郎さん演じる「パンサ」(19歳)もレオの部下である、セルセタ駐留軍の兵士です。臆病者で、ことあるごとに目の前の困難から逃げようとします。レオとともに樹海探索の任につき、行く先々でアドルと出会うことになります。

「ピッカード」は肉が極上の味であることから世界各地で飼われている、まるまるっとした動物です。非常に大人しい性格のため、子供でも飼育することができるといいます。「みっしぃ」は「みししっ」と鳴く不思議な生き物。どうやらセルセタ地方に出没しているようです。

同作のシステム「EXTRAスキル」とは画面上のEXTRAゲージが最大の状態で発動できる、各キャラクター最強の技です。それぞれのEXTRAスキルは超威力、超広範囲攻撃など、すさまじい能力を秘めていますが、使用後にEXTRAゲージが0に戻ってしまうため、戦闘で使用するタイミングが重要となります。

「ソルブレイカー」はアドル専用。剣による乱舞攻撃の後、上空から地面に剣を突き立て、その衝撃波で広範囲の敵に連続ダメージを与えます。

「ディザーテンペスト」はカーナ専用。上空に飛び上がり、敵を追尾する巨大竜巻を発生させて超広範囲の敵をまとめて切り刻みます。

「蒼黒破砕拳」はデュレン専用。怒涛の乱舞攻撃の後、前方直線状に爆風を発生させて大ダメージを与えます。

「金剛震天衝」はオズマ専用。前方一点を集中攻撃した後、広範囲に土の柱を発生させて敵を蹴散らします。

「サンダーストライク」はカンリリカ専用。電撃フィールドで敵を浮かせた後、上空からのレーザーで地面に叩きつける大技です。

「奥義・氷獄舞踏」はフリーダ専用。前方に敵を足止めする封印陣を展開した後、相手を凍り漬けにし、最後にハルバードで叩き割る強力なEXTRAスキルです。

各キャラクターごとに、それぞれ特徴あるスキルが用意されているようです。

『イース セルセタの樹海』は9月27日発売予定。価格は通常版が7,140円(税込)、「イース生誕25周年記念パック」は8,925円です。

(C)2012 Nihon Falcom Corporation. All Rights Reserved.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  7. 『十三機兵防衛圏』“3つ”の先着購入特典追加が発表!アトラス×ヴァニラウェアの原点『プリンセスクラウン』がPS4で楽しめる復刻版として付属

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る