人生にゲームをプラスするメディア

セガ、TGS2012出展タイトルと配布物を公開 ― 『リズム怪盗R for iOS』など新作も明らかに

セガは、9月20日~23日に幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2012」の出展情報を公開しました。

その他 全般
セガ、TGS2012出展タイトルと配布物を公開 ― 『リズム怪盗R for iOS』など新作も明らかに
  • セガ、TGS2012出展タイトルと配布物を公開 ― 『リズム怪盗R for iOS』など新作も明らかに
  • セガ、TGS2012出展タイトルと配布物を公開 ― 『リズム怪盗R for iOS』など新作も明らかに
  • セガ、TGS2012出展タイトルと配布物を公開 ― 『リズム怪盗R for iOS』など新作も明らかに
  • セガ、TGS2012出展タイトルと配布物を公開 ― 『リズム怪盗R for iOS』など新作も明らかに
  • セガ、TGS2012出展タイトルと配布物を公開 ― 『リズム怪盗R for iOS』など新作も明らかに
  • セガ、TGS2012出展タイトルと配布物を公開 ― 『リズム怪盗R for iOS』など新作も明らかに
  • セガ、TGS2012出展タイトルと配布物を公開 ― 『リズム怪盗R for iOS』など新作も明らかに
  • セガ、TGS2012出展タイトルと配布物を公開 ― 『リズム怪盗R for iOS』など新作も明らかに
セガは、9月20日~23日に幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2012」の出展情報を公開しました。

今回出展が発表されているのはセガタイトルの他に、エレクトロニック・アーツタイトルを加えた20タイトル。中でも、シリーズ最新作『龍が如く5 夢、叶えし者』はプレイアブル出展となっており、最新映像も同時に公開されるとの事です。
また、PC版がすでに好評を博しているオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』のPS Vita版、Android版が初めてプレイアブル出展されます。

体験プレイをすると出展作品の関連グッズがプレゼントされるキャンペーンも展開されているので要チェックです。出展タイトルのうちわやティッシュといった配布物もあり、こちらは数量限定ということなので確実にゲットしたい方は早めにセガブースを訪れましょう。

更に、ブースには「セガスタジオ」が設置され、ゲストを迎えてのコーナーやプロデューサーによるトーク、実機を使ってのプレイなど様々な情報が発信予定されています。こちらの様子は「ニコニコ動画」や「USTREAM」での生中継が予定されているので、遠くて会場に行けないという方はこちらもチェックしてみてください。

■出展タイトル
ファンタシースターオンライン2(PC/PS Vita/iOS/Android)
初音ミク-Project DIVA-f(PS Vita)
初音ミク-Project DIVA-ドリーミーシアター extend(PS3)
龍が如く1&2 HD EDITION(PS3)
龍が如く5 夢、叶えし者(PS3)
リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産(3DS)
初音ミク and Future Stars Project mirai(3DS)
DERBY OWNERS CLUB(iOS)
三国志コンクエスト-群雄争覇-(iOS)
Champion Football(iOS)
クエプラ-Quest of Planet-(iOS)
ボーダーブレイクmobile-疾風のガンフロント-(iOS)
リズム怪盗R for iOS(iOS)
FIFA 13 ワールドクラスサッカー(PS3/Xbox360/PS Vita/PSP)
メダル オブ オナー ウォーファイター(PS3/Xbox360/PC)
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド(PS3/Xbox360/PS Vita/PC)
F1 2012(PS3/Xbox360)
F1 RACE stars(PS3/Xbox360)

■配布物
龍が如くHEADLINE
『龍が如く5 夢、叶えし者』特製うちわ
『龍が如く5 夢、叶えし者特製ボックスティッシュ
Phantasy Star Series 25th Anniversary Sound Collection
『リズム怪盗R』特製ステッカー
初音ミク and Future Stars Project mirai マスコットクリーナーVol.3
初音ミク-Project DIVA-f うちわ
サムライ&ドラゴンズ × 初音ミク-Project DIVA-f コラボレーソンうちわ
「キングカメハメハ」シリアルコード付きカード
ボーダーブレイクmobile-疾風のガンフロント-ステッカー(AM版オリジナル通り名・シリアルコード付き)
Champion Footballオリジナルステッカー
コードマスターズ特製ネックストラップ

(C)SEGA
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. ゲームセンターと同じ筐体が自宅に! ― 「業務用汎用ゲーム機 VEWLIX F」の気になるお値段は・・・?

  8. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  9. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  10. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る