人生にゲームをプラスするメディア

光田康典氏の楽曲がアイリッシュバンド+尺八で蘇る「playing game music!! ~光田康典特集~」

2083は、光田康典氏の楽曲のみによるライブ「<<ザムザ阿佐谷 主催企画ライブ>> playing game music!! ~光田康典特集~」を9月29日に開催すると発表しました。

その他 全般
光田康典氏の楽曲がアイリッシュバンド+尺八で蘇る「playing game music!! ~光田康典特集~」
  • 光田康典氏の楽曲がアイリッシュバンド+尺八で蘇る「playing game music!! ~光田康典特集~」
2083は、光田康典氏の楽曲のみによるライブ「<<ザムザ阿佐谷 主催企画ライブ>> playing game music!! ~光田康典特集~」を9月29日に開催すると発表しました。

光田康典氏といえば、『クロノ・トリガー』や『クロノ・クロス』をはじめとする数々のゲーム楽曲を担当した音楽家。氏の楽曲のみを演奏するライブの開催が決定しました。

出演するのは、新進気鋭の尺八奏者・神永大輔氏と、日本を代表するアイリッシュバンド「John John Festival」。さらにゲストボーカルとして鈴華ゆう子氏も加わり、夢のコラボレーションが実現します。開催概要は以下の通りです。

■開催日時
2012年9月29日(土)
昼の部/14:30開場、15:00開演
夜の部/18:30開場、19:00開演

■会場
ザムザ阿佐谷 約100席
(JR阿佐ヶ谷駅 北口徒歩2分/ラピュタビル地下1F)

■チケット
前売:3,000円(税込)
当日:3,500円(税込)
※全席自由

■プログラム
ガルディア王国千年祭、サラのテーマ(クロノ・トリガー)
CHRONO CROSS~時の傷痕~(クロノ・クロス)
Pain(Xenosaga Episode I[力への意志])
ヴォルフィノーの市(KiRite)
※その他、光田康典氏の楽曲を新旧問わず演奏。
※昼の部、夜の部とも同じプログラムとなります。

予約などに関しては、コンサート情報ページをご覧ください。席数に限りがありますので、予約はお早めに。
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る