人生にゲームをプラスするメディア

Wii U版『メトロイド』に望む事・・・英国の任天堂専門誌が考えたら?

英国の任天堂専門誌「Ninjtendo Gamer」は「Wii U版『メトロイド』に望む事」という記事を紹介。もしWiiでメトロイドの新作が登場するならば、という仮定の元ではありますが、どのようなゲームを期待するか述べています。

任天堂 Wii U
Wii U版『メトロイド』に望む事・・・英国の任天堂専門誌が考えたら?
  • Wii U版『メトロイド』に望む事・・・英国の任天堂専門誌が考えたら?
  • Wii U版『メトロイド』に望む事・・・英国の任天堂専門誌が考えたら?
  • Wii U版『メトロイド』に望む事・・・英国の任天堂専門誌が考えたら?
  • Wii U版『メトロイド』に望む事・・・英国の任天堂専門誌が考えたら?
英国の任天堂専門誌「Ninjtendo Gamer」は「Wii U版『メトロイド』に望む事」という記事を紹介。もしWiiでメトロイドの新作が登場するならば、という仮定の元ではありますが、どのようなゲームを期待するか述べています。

■ Wii Uゲームパッドはマップの表示に最適
特にモーフボールを使用する場面や、閉所恐怖症的な感覚がわき起こってしまいそうなトンネルなどで使えると便利そうです。

■ ユーザーはメトロイドらしさを求めている
一人称視点や三人称視点、3Dもしくは2Dかという点にはこだわりません。ユーザーが求めているのは新しいメトロイドがメトロイドらしくあるかどうかで、サムスはサムスらしくあればいいのです。
サムスは永遠にサムスであるべきです。

■ メトロイドの処方箋
メトロイドの処方はいたってシンプル。エイリアン+ゼルダ+キャッスルバニアを少々、しかしちょうどよい配合にするのは難しい事です。
何を取り除いたかというより、何を入れたかが重要で、傍若無人なストーリ要素などを取り入れるのは、シリーズを通しての雰囲気を損なうため歓迎できません。

■ 登場キャラクターは少なく
登場キャラクターはできるだけ少ない方がいいでしょう。
サムスがバウンティハンターとして働いているときはソロでの操作がベストです。

■ ゲームの舞台はオープンワールドで
ゲームの舞台は、小さなステージが集まったものだとプレイ時にいちいち中断させられているような感覚におちいってしまうため、あらゆる場所と連結できる一つの広い世界を持っている方がいいと思います。

Wii U版『メトロイド』に関しては、コンセプトアートや『スターフォックス』とのクロスオーバー作品になるなどの報道が海外で流れましたが、いずれも現時点では真偽不明のものばかりです。願わくば、Wii Uに関する情報発表の席で、何らかのサプライズがあると嬉しいのですが。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  2. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

    『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  5. ゼルダライクな4人協力ARPG『The Binding of Isaac: Rebirth』日本語版は10月28日配信

  6. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  7. 「喫茶ハトの巣」何がいいって“音”だよね 『あつ森』の音を語りたい

  8. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  9. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  10. 『ポケモン ソード・シールド』何度でも足を運びたい絶景スポットまとめ!のどかな田舎町から近代化を遂げた街まで、その特徴は様々【タウン&シティ編】

アクセスランキングをもっと見る