人生にゲームをプラスするメディア

ドラえもん誕生100年前記念!3DSやDSなどで遊べる『ドラえもん』ゲームをまとめて紹介

2012年9月3日はドラえもん誕生100年前となる記念すべき日です。

任天堂 3DS
  • ドラえもん誕生100年前記念!3DSやDSなどで遊べる『ドラえもん』ゲームをまとめて紹介
  • ドラえもん誕生100年前記念!3DSやDSなどで遊べる『ドラえもん』ゲームをまとめて紹介
  • ドラえもん誕生100年前記念!3DSやDSなどで遊べる『ドラえもん』ゲームをまとめて紹介
  • ドラえもん誕生100年前記念!3DSやDSなどで遊べる『ドラえもん』ゲームをまとめて紹介
  • ドラえもん誕生100年前記念!3DSやDSなどで遊べる『ドラえもん』ゲームをまとめて紹介
  • ドラえもん誕生100年前記念!3DSやDSなどで遊べる『ドラえもん』ゲームをまとめて紹介
2012年9月3日はドラえもん誕生100年前となる記念すべき日です。というワケで、現世代のゲーム機で遊べるドラえもんゲームを振り返り、まとめてみました。実はほぼ毎年ゲーム化されており、いろいろなジャンルのゲームが世に送り出されています。

『ドラかず のび太のすうじ大冒険』
現時点で「ドラえもん」を題材にしたゲームの最新作。知育ゲームで、今回は算数にフォーカスした内容になっています。発売元は小学館、開発はジュピター。

Facebookアプリもありますよ。
https://www.facebook.com/sho.kids?sk=app_377896065597092




『ドラえもん のび太と奇跡の島 ~アニマル アドベンチャー~』

今年の春公開された映画をゲーム化した3DSソフト。ニンテンドー3DS初のドラえもんゲームで、ジャンルは撮影アドベンチャーになります。3DS本体をカメラに見立て、ジャイロセンサーを使って本当に撮影しているかのような体験ができるのが特徴。撮影だけでなく、7種類のミニゲームも収録。すれちがい通信にも対応しており、育てたカブト虫を友だちと交換することも可能。発売元はフリュー。

『かいておぼえる ドラがな』

子供向け知育ゲーム。幼稚園~小学校低学年の子供向けとなっていて、ひらがなやカタカナ、小学一年生で習う漢字80字を楽しく覚えることができます。ドラえもんがアニメと同じ声でほめてくれるのがうれしい。発売元はセガ。WEB体験版あり。
http://doragana.jp/other/trial.html

『ドラえもん のび太と緑の巨人伝 DS』
『ドラえもん のび太の新魔界大冒険 DS』
『ドラえもん のび太の恐竜2006 DS』

2006年、ドラえもんが新声優陣に交代後、映画をテーマにしたゲームがニンテンドーDSで多数発売されました。基本的にストーリーを追っていく内容は同じですが、ゲームのジャンルは作品で異なり、カードバトルRPG(のび太の恐竜2006、のび太の新魔界大冒険)、アクションゲーム(緑の巨人伝)となります。いずれもセガより発売されました。

『ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!』

Wiiで発売された唯一のドラえもんゲーム。Wiiリモコンを使ったパーティゲームで、35種類のミニゲームを最大4人で楽しむことができます。発売元はセガ。

『ドラベース ドラマチック・スタジアム ドラえもん超野球外伝』
『ドラベース2 熱闘ウルトラスタジアム』

コロコロコミックの人気漫画「ドラベース」がゲーム化した作品。ニンテンドーDS向けに2タイトルリリースされており、原作でお馴染みの必殺技はもちろん、ドラえもんならではの「ひみつどうぐ」を使った野球が楽しめます。発売はバンダイナムコゲームス。

『ドラえもん みんなで遊ぼう ! ミニドランド』
ジャンル:アクション

コチラはゲームキューブソフト。Wiiでそのまま遊べますが、ゲームキューブコントローラが必要になります。いわゆるパーティゲームで、振り返ってみれば旧ドラ声優陣による最後のゲームとなる貴重なソフト。発売はかつてドラえもんゲームを多数世に送り出してきたエポック社。

最近は知育ゲームとしても発売されるようになったドラえもんゲーム。様々なゲーム機でゲーム化され、タイトルごとにジャンルが異なりますが、いずれもドラえもんの世界観を十分に活かした内容になっています。発売からだいぶ経っているソフトもAmazonなら容易に購入可能ですので、この誕生100年前のタイミングで手に取ってみるのもいいかもしれませんね。

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『スマブラ for Wii U』数々のコントローラに対応したアクションガイド公開、ボタン配置はカスタマイズ可能

  10. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

アクセスランキングをもっと見る