人生にゲームをプラスするメディア

「ヱヴァ」がソーシャルゲームに ― 『ヱヴァンゲリヲン MEMORIA』今秋登場

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』を題材にしたソーシャルゲーム「ヱヴァンゲリヲン MEMORIA」が、今秋「Mobage(モバゲー)」にて配信される。それに先駆けて、8月31日(金)より事前登録の受付がスタートしした。

PCゲーム ソーシャルゲーム
「ヱヴァ」がソーシャルゲームに ― 『ヱヴァンゲリヲン MEMORIA』今秋登場
  • 「ヱヴァ」がソーシャルゲームに ― 『ヱヴァンゲリヲン MEMORIA』今秋登場
タイトーとコプロは、11月17日より最新第3作がロードショー公開される『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』を題材にしたソーシャルゲーム「ヱヴァンゲリヲン MEMORIA」を、今秋「Mobage(モバゲー)」にて配信する。
それに先駆けて、8月31日(金)より事前登録の受付がスタートしした。登録したユーザーには、サービス開始後にゲーム中で利用できる限定アイテムがプレゼントされる。

「ヱヴァンゲリヲン MEMORIA」は、第三新東京市を舞台に、プレイヤーが人型決戦兵器ヱヴァンゲリヲンのパイロットとなり、碇シンジ、綾波レイ、式波・アスカ・ラングレーら、おなじみのキャラクターたちとの絆を深めていき、大切なメモリー(記憶)を紡いでいくという内容である。
ゲーム中にはさまざまなクエストが登場し、学園生活の中でキャラクターたちと交流していくと、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の名シーンが多数登場する「メモリー」を入手することができる。アルバム機能で登録していけば、自分だけのコレクションが楽しめる。

ゲームを進行していくと、使徒が襲来し、NERVからの迎撃作戦が発令される。ここでプレイヤーは、仲間のパイロットたちと協力し、チームで使徒の迎撃作戦に挑むことになる。一定条件をクリアすれば、ヱヴァの暴走やビーストモードが発動するなど、『劇場版』のストーリーをふまえたバトルや演出を臨場感たっぷりに楽しむことができる。
利用法は、「Mobage(モバゲー)」に会員登録すれば、誰でもプレイできる。登録料は無料だがアイテム課金制を取っている。

そして、 「ヱヴァンゲリヲン MEMORIA」の配信決定を記念して、事前登録キャンペーンが始まっている。ユーザー登録すると、ヒロインの1人、アスカのレアメモリーがプレゼントされる。これは、今回のキャンペーンでしか入手できないレアアイテムとなっている。
[多摩永遠]

■ 「ヱヴァンゲリヲン MEMORIA」
対応機種
スマートフォン版
Android端末(OS:Android 2.2以上)/iPhone3GS・4・4S
※機種によりご利用出来ない場合あ。
フィーチャーフォン版
Flash Lite®1.1以降対応機種(iモード®/EZweb/Yahoo!ケータイ)

アクセス方法
スマートフォン版
http://sp.mbga.jp/game/cpn/eva2/top.html
フィーチャーフォン版
http://mbga.jp/game/cpn/eva2/top.html

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」がソーシャルゲーム 「ヱヴァンゲリヲン MEMORIA」事前登録開始

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!

    『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!

  2. 『ストラガーデン』ドラゴニア最後の地域「システィル地方」が実装

    『ストラガーデン』ドラゴニア最後の地域「システィル地方」が実装

  3. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

  4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  5. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  8. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

アクセスランキングをもっと見る