人生にゲームをプラスするメディア

『初音ミク -Project DIVA- f』発売記念、林プロデューサーインタビュー ― ミクさんの新たな着ぐるみも登場

セガは、PlayStation Vitaソフト『初音ミク -Project DIVA- f』を本日発売しました。秋葉原では恒例の発売記念抽選会が行われ、朝から多くのファンが駆けつけました。

ソニー PSV
『初音ミク -Project DIVA- f』発売記念、林プロデューサーインタビュー ― ミクさんの新たな着ぐるみも登場
  • 『初音ミク -Project DIVA- f』発売記念、林プロデューサーインタビュー ― ミクさんの新たな着ぐるみも登場
  • 『初音ミク -Project DIVA- f』発売記念、林プロデューサーインタビュー ― ミクさんの新たな着ぐるみも登場
  • 『初音ミク -Project DIVA- f』発売記念、林プロデューサーインタビュー ― ミクさんの新たな着ぐるみも登場
  • 『初音ミク -Project DIVA- f』発売記念、林プロデューサーインタビュー ― ミクさんの新たな着ぐるみも登場
  • 『初音ミク -Project DIVA- f』発売記念、林プロデューサーインタビュー ― ミクさんの新たな着ぐるみも登場
  • 『初音ミク -Project DIVA- f』発売記念、林プロデューサーインタビュー ― ミクさんの新たな着ぐるみも登場
  • 『初音ミク -Project DIVA- f』発売記念、林プロデューサーインタビュー ― ミクさんの新たな着ぐるみも登場
  • 『初音ミク -Project DIVA- f』発売記念、林プロデューサーインタビュー ― ミクさんの新たな着ぐるみも登場
セガは、PlayStation Vitaソフト『初音ミク -Project DIVA- f』を本日発売しました。秋葉原では恒例の発売記念抽選会が行われ、朝から多くのファンが駆けつけました。

予定では11時スタートでしたが、時間を前倒しして10時より開始。最初は50人程度行列ができていましたが、その後どんどん抽選する人が訪れ、12時の時点では700人を超えました。

抽選会場となるクラブ セガ 秋葉原 新館には、コスプレお姉さんがうちわを配布したり、着ぐるみの初音ミク(通称「ミクダヨー」)に続く新たなミクさん(着ぐるみ2号)も登場。登場すると多くのファンがシャッターを切っていました。

また、『初音ミク -Project DIVA- f』のプロデューサーを務めた林 誠司氏にインタビューも行いましたのでお届けします。

―――発売日を迎え、率直な気持ちを教えてください
林:ようやく発売日を迎え、ホッとしたのが正直なところです。また、朝から沢山のお客さんにこの暑い中買っていただき、感謝しております。

―――今回プラットフォームがPSPからPS Vitaになったということで、特に注目してほしいところは?
林:グラフィックを非常に力を入れている所ですが、インターフェースの部分も一から見直しをしています。たとえばお気に入りのモジュールをセットできたり、曲にあわせたモジュールを一括選択できたり、さらにアイテムの組み合わせも保存できたりと、DIVAルームも新しいイベントが入っています。実はエディットモードも一から作り直しています。どうすればユーザーさんにエディットする楽しみを、プレイさせる楽しみを考えながら作りましたので、ぜひ触っていただけたらと思います。

―――今日から体験版が配信されるんですね
林:開発が終盤で立て込んでいたこともあって、このタイミングでの発表となりました。体験版は本作を触ってみてわかりやすい選曲「キャットフード」「ワールズエンド・ダンスホール」「メランコリック」という構成させていただいています。これ以外にもモジュールチェンジも体験できますので、基本6人と曲を自由に組み合わせて体験していただければと思います。もちろん、製品版にはたくさんモジュールが入っていますよ。

―――今回はPS Vitaの開発ということで、今だから言える苦労話などを聞かせください
林:開発始めるときはPS Vitaの詳細情報が無く、新しいハードでやるんだということだけでした。こういうことをやりたいね、というのを詰め込んでいき、スペックがわかってきたらそれをどう落とし込んでいくのが苦労しました。この部分はプログラマーが試行錯誤してアイディアを考えてくれ、実現したことが多々あります。

―――PS Vitaの詳細がまだ無い頃ということですが、開発はいつ頃から始まったんですか?
林:『初音ミク ‐Project DIVA‐ 2nd』が終わって、次どうしようかと企画を考えてた時、突如PS Vitaでやるぞと内海さんに言われたのが一番最初ですね。準備期間を入れれば2年くらいですね。

―――今後の展開については?(DLCなど)
林:現時点で発表できるものはないのですが、システム的にはDLCに対応できるようにしていますので、今後の発表をお待ちください。なお、PS3版の発売時期に関しては、なるべくいい時期に出したいなと思っています。

―――最後にファンへメッセージをお願いします
林:クリプトンさんやクリエイターの方々にまず感謝します。また、開発スタッフがAM2研(アーケード開発部門)とコンシューマーの開発部門と初めて一緒に作ったタイトルだったのですが、ようやく世に出せて非常にうれしく思います。実際に手に取って遊んで楽しんでいただいて、ご意見等を頂けたら今後に活かしていきたいと思います。

―――ありがとうございました。

『初音ミク -Project DIVA- f』は好評発売中。価格はPS Vitaカード版が7,329円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)です。

(C) SEGA / (C) Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

  6. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  7. 【特集】アナタを絶望のどん底に突き落とす!意外な展開が待ち受けるシリアスな美少女ゲーム5本

  8. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  9. 今年の夏は『パワプロ2020』で甲子園へ行こう!新要素で過去最高の呼び声高い「栄冠ナイン」の魅力と中毒性を解説

  10. 『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ

アクセスランキングをもっと見る