人生にゲームをプラスするメディア

『戦国無双 Chronicle 2nd』に『無双OROCHI』武将が敵として登場 ― 追加DLC情報も

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『戦国無双 Chronicle 2nd』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『戦国無双 Chronicle 2nd』の最新情報を公開しました。

『戦国無双 Chronicle 2nd』は、3DSならではの「無双」として高い評価を得た『戦国無双 Chronicle』の続編です。充実した新しい「無双演武」や「すれちがい通信」はもちろん、特殊なシナリオでハイスコアを目指す新モード「猛将演武」や3人の新武将を収録。主人公のカスタマイズも大幅に強化されています。

本作に収録されている新モード「猛将演武」に、『無双OROCHI』シリーズのキャラクターが敵キャラクターとして登場することが明らかになりました。

■猛将演武に登場する『無双OROCHI』敵キャラクター
・石川五右衛門(『戦国無双』より)
京を舞台に大暴れしていた、天下の大泥棒。その正体は伊賀の抜け忍で忍の技も会得している。武器は棍棒。

・源義経(『無双OROCHI 魔王再臨』より)
平安時代末期の武家・源氏の武将。引き締まった体躯の、爽やかな青年。武器は雷光の小手。

・弁慶(『無双OROCHI Z』より)
豪放磊落な法師。武器収集に目がない。主君は源義経。武器はカラクリ小手など。

・酒呑童子(『無双OROCHI2』より)
力強さと風格を兼ね備えつつ、どこか影のある大男。武器はひょうたん。

・牛鬼(『無双OROCHI Z』より)
牛面の妖魔。動きは緩慢だが、巨躯から繰り出す強力な攻撃には注意が必要。武器は棍棒。

また、本作のダウンロードコンテンツが「エディットパーツ」「BGM」「シナリオ」の3種類に区分されることも判明。初回封入特典のエディットパーツ「軍服」のほか、早期購入特典として期間限定ダウンロードコンテンツが用意されます。

■早期購入特典 ダウンロードコンテンツプレゼント
配信期間:発売から1か月限定(9月13日~10月12日)
配信追加コンテンツ:
・エディットパーツ「荒武者」(男主人公用)、「美姫」(女主人公用)
・BGM「戦国無双セット」(呂布/大名/伊勢長島)

カスタマイズした主人公で、『無双OROCHI』のキャラクターたちに戦いを挑んでみてはいかがでしょうか。

『戦国無双 Chronicle 2nd』は、9月13日に発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

    『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  2. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

    『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  5. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  6. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  7. ファッションドール着せ替えゲーム『きせかえ人形 アトリエ デコ ラ ドール コレクション』3DS向けに2月10日配信

  8. 『モンスターハンター4G』あの歌姫が登場する新PV「礎の唄」が公開!辻本Pらが解説するプレイ映像も

  9. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  10. 今カードゲームが熱い!スイッチで遊べるおすすめデジタルカードゲーム5選─少女を育成したり羊を増やしたり

アクセスランキングをもっと見る