人生にゲームをプラスするメディア

『みんなのGOLF 6』PS3にも登場 ― PS Vita版からの変更点も明らかに

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション3ソフト『みんなのGOLF 6』を11月22日に発売すると発表しました。

ソニー PS3
『みんなのGOLF 6』PS3にも登場 ― PS Vita版からの変更点も明らかに
  • 『みんなのGOLF 6』PS3にも登場 ― PS Vita版からの変更点も明らかに
  • 『みんなのGOLF 6』PS3にも登場 ― PS Vita版からの変更点も明らかに
  • 『みんなのGOLF 6』PS3にも登場 ― PS Vita版からの変更点も明らかに
  • 『みんなのGOLF 6』PS3にも登場 ― PS Vita版からの変更点も明らかに
  • 『みんなのGOLF 6』PS3にも登場 ― PS Vita版からの変更点も明らかに
  • 『みんなのGOLF 6』PS3にも登場 ― PS Vita版からの変更点も明らかに
  • 『みんなのGOLF 6』PS3にも登場 ― PS Vita版からの変更点も明らかに
  • 『みんなのGOLF 6』PS3にも登場 ― PS Vita版からの変更点も明らかに
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション3ソフト『みんなのGOLF 6』を11月22日に発売すると発表しました。

『みんなのGOLF』シリーズは、1997年に初代作品が登場。これまでに9本のシリーズ作品を世に送り、“実在コースの収録”“オンラインでのコミュニケーション”“携帯機によるネットワーク対戦”など、さまざまな進化をしつつ、今年で15周年を迎えました。

今回、PS Vitaのロンチタイトルとして登場したシリーズ最新作『みんなのGOLF 6』がPS3でも発売決定。みんなで集まって楽むためのモードなど、PS Vita版と異なる要素を搭載するとともに、オンラインモードでのPS Vita版との連携も可能となっています。

PS3版では、シリーズで初めて1080pのフルHDに対応。さらにPS Vita版で先行配信中のDLCであるエリカ、グロリア(各コスプレ含む)、「さくら山温泉カントリークラブ」、「マル・シエロゴルフコース」を初めから搭載。もちろん、『みんなのGOLF 5』同様、PS Moveを使ったショット操作にも対応しています。

PS Vita版からの変更要素としては、「ひとりでGOLF」のチャレンジモードについて、追加キャラ、追加コースを用いた大会設定、難易度調整が行われるとのこと。またトロフィー条件も変更され、そして「みんなでGOLF」モードについて、オフラインで4人まで対戦可能な形式へ変更となります。さらに、スコアだけでの勝敗ではなく逆転要素を導入したパーティゲーム仕様を実装。より「みんなで」楽しめる内容となります。

たとえば、初心者にも逆転のチャンスがある「スロットモード」。ショット前「色物スロット」により色物ルールが選択されます。順位上位の人には“マイナス色物”(ラフで+1打、バンカーで+2打等)、順位下位の人には“プラス色物”(弱風、デカカップ等)などが登場します。また、ショートホールだけで構成された対戦が可能で、気軽にさっくり楽しめる「みんなのショートコース」も実装されます。

PS Vitaとの連携では、「ロビー」「リアル大会」「ランキング」「デイリー全国大会」がPS3で共有できるとのことです。
(「対戦部屋」のクロスプレイは現時点では未対応)

『みんなのGOLF 6』は、2012年11月22日発売予定で価格は未定です。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る